土下座奉行 どげざ忠臣蔵

購入した作品の読み方

あらすじ

最強にして最恐!? 土下座の好敵手現る!

江戸は弘化年間、徳川十二代将軍家慶の治世。
千代田城「松の廊下」で、土下座奉行こと牧野成綱は行く手をはばまれた。
はばんだのは、老齢白髪の吉良義房。幕府の儀式典礼を司る高家の主だ。
牧野の作法が礼を失しているというではないか。
吉良にとがめられ、進退きわまった牧野は、必殺技の「土下座」を繰り出す――。
一方、江戸の道ばたでは、人を斬る「辻斬り」でもなければ、金品を奪う「辻盗人」でもない、奇妙な悪事が流行り、町人を震え上がらせていた。
探索に奔走する同心の小野寺重吾の前に、美貌な若侍の吉良桔梗之介が現れ、事態はとんでもない方へ……。
意気衝天の剣戟捕物、みたび見参!
小野寺重吾……北町奉行所の同心。あだ名は「しゅうとめ重吾」。
牧野成綱……北町奉行。江戸城内で「どげざ駿河」と呼ばれる。
咲く良……弱きを助ける美人喧嘩娘。「げんこつ咲く良」が通り名。
八重……重吾の妹。「黙っていれば小町」と囁かれるほどの美形。
遠山景元……南町奉行。人呼んで「いれずみ金四郎」。
財前孝三郎……南町奉行所の廻り方同心。周りは「花がら孝三郎」と呼ぶ。
夜目鴉の菊……関八州を股にかけた元大盗賊の老女。