POSSE vol.55

購入した作品の読み方

あらすじ

【特集】物流危機を救うのはAIと規制緩和か?

【特集】物流危機を救うのはAIと規制緩和か?
川村雅則/軽貨物ユニオン/岩本菜々/今野晴貴
Amazon配達員ルポ/トラック速度規制緩和
アメリカの運送ストライキ/外国人ドライバーの拡大

【目次】
【特集】物流危機を救うのはAIと規制緩和か?

◆「規制緩和」がもたらしたトラックドライバーたちの過酷な現状
川村雅則(北海学園大学教授)

◆高速道路で「重大事故」が増加する?
今野晴貴(NPO法人POSSE代表)

◆外国人ドライバーは流通の「救世主」となるのか?
本誌編集部

◆アマゾンの「当日配送」を支える人々を追って
岩本菜々(POSSE学生ボランティア)

◆ヤマト運輸の個人事業主・パートたちは「大量リストラ」といかに闘ったか
高橋英晴(軽貨物ユニオン執行委員長)

◆「最高益」なら還元しろ!
本誌編集部


【ミニ企画】『生きのびるための社会保障入門』刊行記念
労働組合と社会保障でインフレ危機を生きのびろ!

◆「標準」なき時代の社会保障
葛西リサ(追手門学院大学准教授)×奥貫妃文(相模女子大学教授)

◆コロナ禍・インフレ危機の惨状からいかに立ち上がるか?
竹信三恵子(ジャーナリスト・和光大学名誉教授)×今野晴貴(NPO法人POSSE代表)×奥貫妃文(相模女子大学教授)

【著者】
川村雅則
北海学園大学教授

今野晴貴
POSSE代表