チーム全員で結果を出すプレイングマネジャーの仕事術(あさ出版電子書籍)
購入した作品の読み方あらすじ
「人格」より「技術」。
あっちの10人とこっちの10人、なぜこれほど成果が違うのか!?
チームが結果を出せない本当の理由とは?
「うまくいかない」チームを変えるための具体策105。
◆著者のコメント
チームを任されてマネジャーになったけれど、どうもメンバーが思うように動いてくれない。
それでもチームとして結果を出さなければならないから、
最後には自分で頑張って数字をあげて、つじつまを合わせるしかない。
その結果、チームのマネジメントに手が回らなくなる。
落ちついて戦術もたてたいし、
もっとメンバー一人ひとりにアドバイスもしたいのだけれど、そんな時間はとれそうもない。
こう考えてストレスをためこんでいる管理者の方は大勢います。
そうしたプレイングマネジャーの方だけでなく、
経営者やチームのメンバーにも本書を読んでいただければ、
チームや会社のムードは様変わりし、それが大きな成果に結びつくでしょう。
■目次
●第1章 なぜチームがうまくいかないのか?
・結果が出ないのか
・プレーヤー業務とマネジャー業務の配分をどうするか?
・勘違いされているリーダーシップの役割
●第2章 リーダー、サブリーダー、メンバーそれぞれが必ずやるべきこと
・チームには役割の違うリーダー役が必要になる
・リーダーは人を動かす技術を身につける
・リーダーが持つ7つの役割
・サブリーダーは、「動けるチーム」をサポートする
・メンバーは、自分で考え、自分で行動する
●第3章 プレイングマネジャーはメンバーをどう動かすか
・どんなチームを目指すのか?
・チームメンバー全員が理解すべき10のこと
・チームを動かすためのマネジメントを理解する
●第4章 結果をだすマネジメント業務の「法則」をマスターしよう
・この法則を使えばチームが必ず動くようになる
・部門方針をつくり、チームの目標を明確にする
・商材戦略をつくり、目標とのギャップを埋める
・戦術をつくり全メンバーを動かしていく
・戦闘は、メンバーが協力して実践することからはじまる
・環境整備なくして、「業績をつくる法則」は完成しない
●第5章 五つのマネジメント業務をどう実践・運営するか?
・チームマネジメントをうまくいかせる五つのステップ
・商材戦略の具体的なつくり方とメンバーの役割
・戦術の具体的な組み方とメンバーの役割
・戦闘の具体的な方法とメンバーの役割
・軌道修正の具体的なやり方とメンバーの役割
・反省が、次の仕事で動きやすい環境をつくる
・「1カ月マネジメント」のくり返しを実践しよう
■著者 小池浩二
- ジャンル
- 出版社