サブスクリプションの教科書
購入した作品の読み方あらすじ
■スモールカンパニーのサブスク事業ノウハウを凝縮!
サブスクリプションサービスの国内市場規模は、2020年度には前年度比28.3%増の8759億6000万円に到達。
2023年度には1兆1490億円まで成長すると予想されています(矢野経済研究所調べ)。
サブスクリプションが注目されたのはアドビ、マイクロソフトといったSaaS系ビジネスが発端でしたが、
今ではありとあらゆる商品・サービスのサブスク化が進んでいます。
市場拡大とともにサブスクリプション関連の書籍が数多く登場しています。
■ところが、残念なことに、中小規模の事業者にスポットを当てたものはほとんど見当たりません。
大企業の事例分析にとどまるものが多く、中小規模の事業者が取るべきサブスクリプションの戦略や戦術を
伝えるものは皆無に等しいのが現状です。
そこで、自らのビジネスもサブスクリプション型を採用しており、
数多くの中小事業者のサブスクリプション支援に尽力した著者が、徹底的な「現場視点」で捉えた中小企業が
本当に使えるサブスクビジネスの実践ノウハウをまとめました。
いままさに急成長を遂げるサブスクリプションの世界では、中小規模の事業者が次々と参入し、
大きな成功をつかんでいます。その具体的な事例も詰め込みました。
著者がビジネスの立ち上げで経験したこと、
顧客であるさまざまな事業者との関わりを通して学んだ実践的な知識を1冊に凝縮しました。
サブスクリプションを基本から学べる、まさに教科書と呼べるバイブルです。
- ジャンル
- 出版社