あきらめる勇気

購入した作品の読み方

あらすじ

■他人の期待に応えるには人生はあまりに短すぎる。

「ホンネで大切なこと」にだけ時間と労力を使おう。
「自分は絶対あきらめない!」
そんな言葉が力になるときもありますが、頑張りすぎれば疲れて自分自身が壊れてしまうこともあります。

■あきらめることは敗北でしょうか。
1つを選ぶということは、同時に何かをあきらめるということです。
1つを手に入れることは、それ以外を全部捨てることだからです。

たとえば、結婚するということは、独身であること、そして他の誰かと結婚することをあきらめています。
独立してフリーランスになるということは、毎月の給料や肩書をあきらめるわけです。

■人は人生で、必ず何かをあきらめなければいけません。

では「あきらめる」とはどういうことか、そして、生きていくうえで何がいちばん大切なのか。

その秘密は、他者の声を聴くように、思い込みを外して、注意深く自分の心の声を聴くことです。

そして「積極的に何かをあきらめる」ことで、
自分にとって本当に大切なことにフォーカスし、時間と労力を使えるようになるはずです。

■本書の目次
はじめに 
本書のポイント
・第1章 人は根源的孤独を生きている
・第2章 感情を感じると「何が起こっているのか」があきらかになる
・第3章 その「ワクワク」の正体をあきらかにする
・第4章 自分の価値観をあきらかにする
・第5章 豊かな人生のためにあきらめるものとは?
おわりに 引用文献