廃園 幻想花詩譚

購入した作品の読み方

あらすじ

花の精、花の香、花の色それは美しく、妖しげに揺れる業火 妖花が悪夢を呼び・・・・・・退廃の美へ

その時私はあっと声を上げた。荒涼とした風が沸き起こり、丘の上に広がる空の闇が布のように二枚にめくれ、大きくはためいて揺れた。そしてお互いに包みあうように丸まり、私を飲み込もうと覆いかぶさってきた。それは巨大な食虫花の漆黒の花弁だった。

【目次】

廃園 ・・・・・・ 牡丹
帰郷 ・・・・・・ ニセアカシア
髑髏と蝶 ・・・・・・ 桜
柳川 ・・・・・・ 椿
図書館 ・・・・・・ カンナ
器械屋の憂鬱 ・・・・・・ 泥の花
蝉しぐれ ・・・・・・ 睡蓮
ある弁護士の手記 ・・・・・・ ヒットラーの白い花
巴里スフロ通り ・・・・・・ 音の花
フルスタンベール広場 ・・・・・・ 桐の花
酔芙蓉 ・・・・・・ 酔芙蓉
緑の花 ・・・・・・ 緑の花
R共和国奇譚 ・・・・・・ 食虫花

【著者】
井本元義
1943 年生まれ
九州大学物理学科卒
詩集『花のストイック』『レ・モ・ノワール』『回帰』『虚日の季節』
小説『ロッシュ村幻影』『廃園』
エッセイ『太陽を灼いた青年 アルチュール・ランボーと旅して』
評伝『織坂幸治』
新潮新人賞佳作 「鉛の冬」
福岡市文学賞 『花のストイック』
文芸思潮まほろば賞 「トッカータとフーガ」
仏政府主催 仏語俳句大会グランプリ
日本ペンクラブ会員
福岡日仏協会理事