僕らは「きょうだい」で起業する 自閉の画家・太田宏介と僕

購入した作品の読み方

あらすじ

NHK「HUMANドキュメント&クローズアップ現代」で放送されて話題沸騰!

大手企業から脱サラ起業する勇気をくれたのは、
自閉の画家・弟の宏介でした──
障がいのある子、きょうだいを持つすべての方へ
「起業」という道を歩んだ二人のものがたり

【目次】
【発刊に寄せて】弟とアートに対する愛と葛藤(東京工業大学デザイン学科教授 福島治)
第1章 障がいのある「きょうだい」を持って
第2章 弟の変化と、自身の変化
第3章 脱サラ起業
第4章 事業を軌道にのせるまで
第5章 絵を売るのではなく、感動を売る
第6章 全国の「きょうだい」たちへ
【寄稿】“きょうだい”の私は東大入学・弁護士になるよりも結婚が難しかった!(全国きょうだいの会副会長・弁護士 藤木和子)

【著者】
太田信介
弟は知的障がいを伴う重度の自閉症。
熊本学園大学卒業後、株式会社ユーコーに入社。15年勤務して退社後、個人事業主として2012年5月、太田宏介の絵画の販売・レンタルを中心とする給届け問屋「kousuke」を起業、202年1月、会社を「ギャラリー宏介株式会社」として法人化。
全国どこからでもオンラインで注文できる絵画レンタル事業を運営する。画家・太田宏介の個展を全国で開催。大丸福岡天神店と太宰府市でギャラリーを運営するほか、太田宏介のオーダー絵画を請け負う。