初期仏教経典成立史試論
購入した作品の読み方あらすじ
筆者は仏教とキリスト教の比較を専門とするが、そのためには文献の新古の基準が必要である。初期仏教文献成立史の研究は、パーリ5ニカーヤと漢訳4阿含を互照してなされなければならないが、文献があまりに多く、50年かけてようやくその成立史が明らかになりつつある。その過程で、根本分裂の原因や時期、大衆部の最初期文献の存在、律の結集、部派分裂の様相、紀元後数世紀まで続くパーリ本の編集なども明らかにする。
- ジャンル
- 出版社
筆者は仏教とキリスト教の比較を専門とするが、そのためには文献の新古の基準が必要である。初期仏教文献成立史の研究は、パーリ5ニカーヤと漢訳4阿含を互照してなされなければならないが、文献があまりに多く、50年かけてようやくその成立史が明らかになりつつある。その過程で、根本分裂の原因や時期、大衆部の最初期文献の存在、律の結集、部派分裂の様相、紀元後数世紀まで続くパーリ本の編集なども明らかにする。