日経サイエンス2022年11月号

購入した作品の読み方

あらすじ

※「日経サイエンス」本誌(雑誌)と内容が一部異なる場合がございます。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

【特集:コロナ後遺症】
 どこまで進んだ? 実態解明 原因と治療のヒント
 Long COVIDの霧を晴らす
-----------------------------------------------------------------
【特集:地球史解読がもたらした海底資源】
 日本海の海底岩石層にCO2を閉じ込める
 生物活動が育んだ南鳥島のレアアース泥
-----------------------------------------------------------------
線状降水帯の発生原因 「大気の川」を予報する

幻覚剤をPTSD治療に

民間月探査は宇宙ビジネスを開くか

日本の「HAKUTO-R」月へ

ザ・ビッグデー 探鳥バトル同行記
-----------------------------------------------------------------
◇フロントランナー挑む
自動運転ソフトの革命児 オープン化で世界に挑む:加藤真平(東京大学/ティアフォー)

◇SCOPE:リュウグウは生命の「ゆりかご」/イカの商業養殖 実現へ前進 ほか

◇ADVANCES:シロシビン解禁がトレンドに/ハチに迷惑な殺菌剤/タマムシの目くらまし防御/月面農場へ小さな芽/死後の網膜の電気活動を復活 ほか

◇From Natureダイジェスト:一塩基編集による遺伝子治療/英国でポリオウイルス検出

★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。