DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 22年5月号

購入した作品の読み方

あらすじ

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
|特集1|
リーダーシップの転換点

●マネジャーの役割はどう変わるか
リーダーシップの転換点:
部下の管理監督から成長支援へ
元 IBM 最高人事責任者 ダイアン・ガーソン
ロンドン・ビジネススクール 教授 リンダ・グラットン

●傲慢で自己中心的に振る舞っていないか
謙虚で共感力の高いリーダーに変わる方法
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 ジュリー・バッティラーナ
トロント大学 ロットマンスクール・オブ・マネジメント 教授 ティツィアナ・カシアロ

●文化や価値観の違いを乗り越える
チームの対立を生産性につなげる
コミュニケーションの手法
ハーバード・ケネディスクール 准教授 ジュリア A. ミンソン
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 フランチェスカ・ジーノ

●ビジョナリーであり、実務家であれ
リーダーシップを問い直す:
逆説的な期待に応える4つのアプローチ
Strategy& グローバルマネージングディレクター ポール・レインワンド
PwC米国 プリンシパル マハデバ・マット・マニ
PwCネットワーク ストラテジー&リーダーシップ部門 グローバルリーダー ブレア・シェパード

●[インタビュー] 資生堂の事業は「人」がすべてである
ピープルファーストの経営が
社員の意識を変え、顧客の心を動かす
資生堂 代表取締役 社長 CEO 魚谷雅彦

|特集2|
これからの危機管理

●政治的・経済的リスクが複雑に絡み合う
混迷する世界で生き残るための新たな危機管理法
アメリカン大学シャルジャ校 准教授 ジョン E. キャソス
オスロ大学開発・環境センター シニアリサーチャー ジェイソン・ミクリアン

●ボゴタ、ベイルート、ケープタウン……世界の急成長都市で調査
企業と地域社会の関係はパンデミックでどう変化したか
ワーキング・スルー・バイオレンス 研究チーム

●[インタビュー] 紛争地域でのビジネスから得た知見
危機を乗り越える組織には英雄に頼らない文化がある
コミッテッド・トゥ・グッド 代表 アリス・ラーファー
聞き手=アメリカン大学シャルジャ校 准教授 ジョン E. キャソス
オスロ大学開発・環境センター シニアリサーチャー ジェイソン・ミクリアン
アメリカン大学シャルジャ校 准教授 パトリック L. マクレランド

●ユニリーバの危機管理に学ぶ
不確実性の時代に持続的成長を実現する6つの力
イマジン 共同創業者兼会長 ポール・ポールマン
ビジネスアドバイザー、スピーカー アンドリュー・ウィンストン

|HBR翻訳論文|
【マネジメント】
●ビジネスリーダーは「警戒」と「構想」を怠るな
量子コンピューティングの現在と未来
マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント 講師 ジョナサン・ルアン
マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント
デジタルエコノミーイニシアティブ 共同設立者兼共同ディレクター アンドリュー・マカフィー
マサチューセッツ工科大学 教授 ウィリアム D. オリバー

|Idea Watch|
●「ルーチンを守る」は必ずしも最良のアドバイスではない

●ブランドのニックネームの効果は使い方次第

●マルチタスクも悪くない

●クレジットカード負債を減らすには

●クラウドファンディング・プラットフォームに潜む偏り

●悪い知らせが良い知らせの時がある