子供の科学2022年1月号
あらすじ
※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。デジタル版の別冊付録のすごろくは取り外しできません。
★特集 知られざる戦国~江戸時代の科学技術が結集 お城へGO!!
かつて、日本に4~5万ものお城があったのを知っていますか?
お城は戦うための要塞であり、城主が政治を行う施設でもありました。
迫り来る敵を撃退する知恵と工夫があちこちに隠され、城主の威厳を示す豪華なお城にするための技術がたくさん詰まっています。
最近は科学的な調査によって、そうした400年前の技術が解き明かされつつあります。
知られざる、強さと美しさの秘密に迫ってみましょう。
●キミの企画がKoKaをつくる! 第2回読者編集会議採用企画
「やってほしい!」と思う企画のアイディアを読者のみんなが提案し、編集部と一緒に内容を練り上げて実現する企画が「読者編集会議」です。
第2弾となる今回は、2人の読者の企画が採用され、「メディアアーティスト」と「プログラマー」のお仕事についてお話を聞いてきました。
●世界を変えた科学と実験 1枚の翼で滑空! リリエンタールの単翼グライダー
エンジンつき飛行機はライト兄弟が最初といわれていますが、グライダーのように滑空する飛行機は、それ以前に何人かが有人飛行に成功しています。
今回は、その代表的な人物、ドイツのオットー・リリエンタールが考えたアイディアをもとに、単翼グライダーをつくって「よく飛ぶしくみ」を調べてみましょう。
●学校でも塾でも教えてくれない生きる技術 生きのびるための移動術
人が移動すると、それだけで何らかの危険に出会う可能性があります。
自然災害などが発生し、今いる場所が安全でなくなったときは、すぐに移動を考えなければいけません。
今回は「荷物を持って安全に移動する技術」を一緒に見ていきましょう。
- ジャンル
- 出版社