9条の挑戦 非軍事中立戦略のリアリズム

購入した作品の読み方

あらすじ

自衛隊明記で日本を本当に守れるのか?!

「9条改憲」の対案はこれだ!

軍事に頼らず守ることは“お花畑”なのか。

世界6位の海岸線をもつ地理的条件、少子高齢化、人口減少、グローバルな経済活動、膨らむ赤字国債・・・・・・。

日本社会の現実を直視し、日米安保や自衛隊によらない防衛戦略への転換を探求する。

【目次】
第1章 憲法9条の防衛戦略(伊藤 真)
第2章 憲法学は何を主張してきたか(神原 元)
第3章 日米同盟と「専守防衛」のひずみ(布施 祐仁)
第4章 等身大の安全保障論(伊藤 真・神原 元・布施祐仁)

【著者】
伊藤真
1958年生まれ。弁護士、伊藤塾塾長、日弁連憲法問題対策本部副本部長。著書に『増補版 赤ペンチェック 自民党憲法改正草案』(大月書店)ほか多数。

神原元
1967年生まれ。弁護士。著書に『ヘイト・スピーチに抗する人びと』(新日本出版社)など。

布施祐仁
1976年生まれ。ジャーナリスト、「平和新聞」編集長。著書に『経済的徴兵制』(集英社新書)ほか。