今解き教室 2021年2月号[L2発展]
朝日新聞社教育総合本部 1,760円
あらすじ
入試改革に負けない!
未来を切りひらく力をつける
朝日新聞で学ぶ総合教材「今解き教室」
公立中高一貫校・高校受験対策にもおすすめです!
詳しくはこちら(今解き教室とは)
<テーマ>
●2021年2月号「〈国際編II〉国際社会と日本
<目次>
報道写真 ●激動するコロナ禍の世界
記者の視点 ●アメリカ新大統領誕生へ 環境問題は動き出すか!?
図解で分かろう!●新型コロナウイルスに揺れた世界
今解きナビ ●国連ってどんなところ?
アサクロウ日記 ●理想のリーダーとは?
今月のキーワード●覚えておきたい語句
見る知る日本地図●日米関係に影響を与えた人々
今月のひと ●幣原喜重郎
天声人語ことば力●コロナ時代のニュートン
読解 (1)ワクチンをめぐる争い
(2)コロナに奪われる子どもの生活
(3)世界で広がるコロナ差別
(4)世界食糧計画にノーベル平和賞
(5)菅首相の外交始まる
(6)コロナで追い詰められる病院
(7)アメリカ大統領にバイデン氏
思考 ●問われる国連の意義
今解き検定 ●理数・社会
今月のキーワードチェック●これだけは覚えよう!
入試問題に挑戦!●規則性・正六角形に関する問題
今解き作文教室 ●誤字脱字、表現の誤りに注意
- ジャンル
- 出版社