東京「街角」地質学

購入した作品の読み方

あらすじ

都会の真ん中で
「すごい石」を探す

丸の内のビル外壁にマグマの痕跡を見る
日本橋のデパートでアンモナイトを発見!?

石に秘められた
人と地球の物語を掘り起こす
都市型“発掘”エンターテインメント!

石に注目して街を歩けば、その美しさ・多様さに気付く。どこでどのようにしてできた石なのか知りたくなる。さらに、なぜこの石を選んだのだろうとか、なぜ同じ石で補修しなかったのだろうとか、余計なことまで気になってしまう。
そんな石の見方・楽しみ方を「街角地質学」と呼ぶことにしよう。
街の中にある石には、そこに置かれるまでの物語がある。石に秘められた物語を掘り起こすことができれば、街の景色が変わって見える。街角地質学で、石と東京の魅力を再発見しよう。(はじめにより)

【目次】
はじめに

■CHAPTER1 街角地質学とは何か?
 石材を見て楽しむ基礎知識

 01 東京の街を彩る石の生い立ち

■CHAPTER2 人間の営みを感じる石めぐり
 石材でたどる日本近代化の歴史

 01 近代的な石材利用のはじまり(明治)
 02 華やかな石材の時代(大正~昭和初期)
 03 現代における石材の多様化(戦後)

■CHAPTER3 地球の営みを感じる石めぐり
 石材でたどる大地の歴史

 01 日本列島成立後にできた石
 02 化石でたどるテチス海の生物
 03 大理石の模様からたどる大地の変動
 04 造山帯でできた御影石
 05 マントル上昇流で生まれた個性派御影石

COLUMN

おわりに