DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 20年3月号

購入した作品の読み方

あらすじ

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
│特集│目先の数字にとらわれていないか?
戦略を実行につなげる組織

●ウェルズ・ファーゴの失敗に学ぶ
目先の数字にとらわれて 目標を見失っていないか
ノースカロライナ大学 ケナン・フラグラー・ビジネススクール 博士課程 マイケル・ハリス
ブリガム・ヤング大学 マリオットスクール・オブ・ビジネス 教授 ビル・テイラー

●スターサイエンティスト研究で明らかになった
「失敗のマネジメント」がイノベーションを生む
早稲田大学ビジネススクール 准教授 牧 兼充

●[インタビュー] 「キャズム」のその先へ
戦略の中心は製品でなく顧客に据えよ
ジェフリー・ムーア・コンサルティング マネージングディレクター ジェフリー・ムーア

●自社の存在意義を見直し、提供価値を再考する
パーパスを戦略に実装する方法
IMD 教授 トーマス W. マルナイト
IMDビジネス・トランスフォーメーション・イニシアティブ アソシエートディレクター アイビー・ブッシュ
テンプル大学 教授 チャールズ・ダナラジ

●[インタビュー] 資生堂トップとしての覚悟
100年先を見据えて 挑戦し続ける会社をつくる
資生堂 代表取締役CEO 魚谷雅彦


│HBR翻訳論文│

【経済と社会】
グローバルインフラの要衝が狙われている
企業が政治に翻弄される時代
ジョージ・ワシントン大学 教授 ヘンリー・ファレル
ジョージタウン大学 教授 アブラハム L. ニューマン

【意思決定】
安易な類型化が意思決定をゆがめる
「カテゴリー思考」の罠
ラモン・リュイ大学 ESADEビジネススクール 教授 バート・デ・ランゲ
コロラド大学 ボルダー校 リーズスクール・オブ・ビジネス 教授 フィリップ・ファーンバック

【人材マネジメント】
後天的に磨くことのできるスキルである
コラボレーションを組織に根付かせる方法
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 フランチェスカ・ジーノ

【人材マネジメント】
誰もが経験する深い喪失感をサポートする
大切な人の死を悼む社員にマネジャーができること
INSEAD 准教授 ジャンピエロ・ペトリグリエリ
オックスフォード大学 サイード・ビジネススクール 教授 サリー・メイトリス

【企業文化】
フリーアドレスが正解とは限らない
オープンオフィスの理想と現実
ハーバード・ビジネス・スクール 准教授 イーサン・バーンスタイン
MITメディアラボ 客員研究員 ベン・ウェイバー

【環境】
環境志向を本物に変える
口先だけのグリーンコンシューマーを動かす方法
ブリティッシュコロンビア大学 サウダー・スクール・オブ・ビジネス 教授 キャサリン・ホワイト
ブリティッシュコロンビア大学 サウダー・スクール・オブ・ビジネス 助教授 デイビッド J. ハーディスティ
ブリティッシュコロンビア大学 サウダー・スクール・オブ・ビジネス 博士号候補 リシャド・ハビブ


│Spotlight│
●デジタルが繁栄する国はどこか
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編


│Idea Watch│
●ギグエコノミーで賃金差は埋められるか
●オンラインショッピングが健康的な選択を促す
●記憶に残るフィードバックの与え方
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編


│EI[Emotional Intelligence]│
●なぜ人は集中できないのか
臨床心理学者