本気で社員を幸せにする会社

購入した作品の読み方

あらすじ

人手不足を背景に、働き方改革や女性にもっと活躍してもらうことが求められています。
その一方で、理想と現実の間には大きなギャップがあり、対応策を模索している企業は多いのではないでしょうか。

そんな中にあって、ユニークな働き方を採用することで、社員の満足度を高め、生産性も高めている会社も数多くあります。
これまでに300社以上の会社や経営者を取材し、働き方や組織づくりの変遷を取材し続けてきた著者が、選りすぐった12社の事例を紹介します。

リモートワーク、フリースケジュール、ホラクラシーやティールといった役職のないフラットな組織づくりから、子連れ出勤やおやつタイム導入まで、社員が幸せに働き、生産性を高めている企業の働き方、組織づくりの実例が具体的にわかります。

幸福学の第一人者、前野隆司教授(慶應義塾大学大学院)との対談も収録するなど、本当に社員や会社のためになる「働き方改革」がわかる1冊です。

【掲載会社例】
・ユニリーバ・ジャパン(「いつどこで働くかを自分で決める」WAA)
・パプアニューギニア海産(「好きなときに出勤する」フリースケジュール)
・Automattic(オフィスなし! 世界60カ国に散らばって働く)
・ネットプロテクションズ(ホラクラシーな組織で自由に働く)
・フードハブ・プロジェクト(プロジェクト型組織でやりたいことを実現する)
・フローレンス(時短勤務、在宅勤務、副業OK) など