ニューズウィーク日本版 2019年 3/19号
あらすじ
【PERISCOPE】
■ InternationaList
CHINA|グーグルは(やはり)中国向けに開発中
JAPAN|2島返還案に納得するのは側近ばかり?
UNICEF|麻疹流行の「犯人」に警鐘
BRITAIN|ロシアマネーに利用された英王室
GO FIGURE|トランプは有罪? 米国民の評価は
PAKISTAN|パキスタンがテロ勢力支援をやめない訳
UNITED STATES|米国法が世界を支配する
■ News Gallery
ALGERIA|街に出る国民と表に出てこない大統領
RUSSIA|ロシアで大河が道路に様変わり
■ Asia
CHINA|「本家」中国の統計疑惑が再燃
INDIA|エア・インディアの「祖国万歳!」に政治の影
■ U.S. Affairs
ムラー報告書を切り抜けても疑惑は終わらない
■ Business
リチウム電池の供給で世界征服を目指す中国
【SPECIAL REPORT】
ニューロフィードバック革命 脳を変える
脳科学|ニューロフィードバック革命
テクノロジー|脳を刺激し最高のプレー
療法|ADHD治療に救世主が現れた?
研究|こんなことも可能になる?
知覚 脳をだまして目が見えない人の視覚も再生する
味覚 「 甘い=幸せ」を覆すスイッチがある
ギャンブル リスク行動を生む脳の部位が判明
暴力抑止 キレやすい人の衝動は電気刺激で抑えられる?
【FEATURES & ANALYSIS】
中国経済|年金という中国の時限爆弾
米朝関係|金・トランプ会談、破綻の先を読む
証言|ベネズエラ避難民が語る絶望と希望
イギリス|トイレの紙もなくなるの?!
カナダ|SNSで自滅するセルフィー首相
映画が沈黙したフレディの悲劇
歴史|同性愛への偏見を『ボヘミアン・ラプソディ』は描かなかった
■ BY THE NUMBERS
深刻な海のプラごみ汚染
【LIFE/STYLE】 Music|チャイナラッパーが世界に大躍進
Food|リンゴ酢で健康と美肌を目指そう
Heritage|ついに明かされたストーンヘンジの謎
- ジャンル
- 出版社