土方歳三事件簿7 山南敬助の脱走。

購入した作品の読み方

あらすじ

さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 33,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)

【書籍説明】

元治元年(1864)六月五日の池田屋騒動以来、新選組の勇名は天下に轟いた。

北辰一刀流免許皆伝の伊東甲子太郎が門人七名を率いて入隊したのをはじめ、諸国から有為の青年達が続々と集まって来た。

新選組が急成長する中で、総長山南敬助と副長土方歳三の対立が激化した。新選組屯所の移転先や隊士の処罰をめぐって、二人の意見が衝突した。山南はしだいに孤立するようになった。

山南は隊規違反をした隊士をかばい、歳三との仲は険悪になるばかりだった。

やがて「山南が歳三を呪殺しようとした」「歳三が山南暗殺を企んだ」という噂も立ち始めた。「噂を流したのは歳三自身」とも言われた。

元治二年(慶応元年・1865)二月、山南敬助は新選組を脱隊して江戸に帰った。

新選組史の最大の謎、山南敬助脱走の真実に迫る。


【目次】
総長
孤立
丑の刻参り
後ろ傷
藁人形
山南敬助暗殺
殺意の交差
西本願寺坊官
恩知らず
土方歳三暗殺
策士
脱走
切腹
獅子身中の虫
… 以上まえがきより抜粋