情報楽園会社
あらすじ
増田宗昭はディレクTVのショックからどう立ち直ったか?
TSUTAYA・Tポイントの創業社長が明かす独自の経営哲学と壮絶な“失敗体験”の後日談
【目次】
[1]私の企業事始め
誰もがすぐ理解できるキーワードを探せ
ビデオは本である
「売上げゼロ」からの発想
[2]カルチュアコンビニエンスの時代
レンタルビジネスは金融業である
消費とは選択である
情報ショップのCDROM化
[3]知的情報革命を見切る
知的モノ不足の時代
何を、どう「見切る」か
これからの市場をリードする世代
[4]起業家・二つの宇宙
「内なる宇宙」の声を聴け
企業を立ち上げていく原則
サラリーマン時代の十年間
[5]企画会社だけが生き残る
企業に組織は必要か
企画とは何か
企画会社の条件とは何か
組織より個人重視の時代
[6]起業のプログラム
私の創業精神
蔦屋書店の出店企画書
信用をつくる
「四つの得」と「セオリーC」
[7]フランチャイズビジネスの考え方
フランチャイズはなぜ失敗するか
資本金百万円の会社に一億円のコンピュータ
フランチャイズ三つのパワー
[8]ネットワークヴァリューの威力
情報を共有する仕組み
文化を売るためのノウハウを売る
情報をデータベース化する
[9]経営者の立場、社員の立場
仮説を立てて失敗しろ
「やる」といった人間にまかせる
大事なのは人間としてのハートの奥深さ
[10]デジタル情報革命と心の時代
大企業信仰と心の喪失
精神的なひもじさがいちばんつらい
私が戦う土俵
[11]TSUTAYAがつくるネットワーク社会
マルチメディア化の流れをどう取り込むか
パッケージからノンパッケージへ
理解するにはまず体験せよ
[12]ディレクTVへの進出
世界最大のビデオレンタルシステム
レントラックの窮地を救う
ディレクTVとの衝撃の出会い
[13]テレビの意味を変えるディレクTV
二百チャンネルのデジタルテレビ
マルチメディア時代のビジネスチャンス
デジタル衛星放送は何が違うか
[14]私が考える「楽園」づくり
ゴードン・ムーアが予言した世界
個人を幸福にする「楽園」づくり
私自身のための「楽園」
・あとがきにかえて
[15]二〇一〇、あたらしい「楽園」づくり
「楽園」の崩壊
「楽園」の裏側
「拒否権」の恐ろしさ
ディレクTVの失敗で失ったもの
経営とは失敗の許容である
ディレクTVの失敗で得られた人脈、そしてナレッジ
・本書復刊によせてのあとがき