保存版 一生モノの知恵袋

購入した作品の読み方

あらすじ

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


“家事えもん”も実践! 毎日が快適&便利になる衣食住の知恵が700以上! 知っておくと一生モノのコツと裏技の保存版。

手作りパン粉は冷凍したパンで簡単に作れる。
ごぼうの皮は丸めたアルミホイルでこそぐと早くてラク! 
なべの黒ずみはりんごの皮を煮ればすっきり! 
玉ねぎは切る前に水につけると目にしみない。
くもった鏡はじゃがいもの皮で磨くとピカピカに。
子どもが発熱したらキャベツをかぶせる。
タイルの目地のカビはロウを塗ってストップ! 
毎日の暮らしが便利で快適になる
ちょっとしたコツと裏わざは、知っておくと一生モノ。 
おばあちゃんの知恵から、便利グッズ、捨てる前に活用できるアイテムなど、
衣食住の700以上の知恵を厳選。
時間がなくても、苦手でも、簡単・楽しくできる家事のコツを
”家事えもん”こと松橋周太呂さんが大公開。

第1章/料理の知恵袋 
第2章/掃除の知恵袋 
第3章/洗濯の知恵袋 
第4章/住まいの知恵袋 
第5章/健康の知恵袋 
第6章/美容の知恵袋