贈り物のマナー
あらすじ
最低限これは知っておきたい! お祝いやお見舞いのマナー
日本には、さまざまな贈り方の形があります。あなたの気持ちが相手に届くように、贈り方のマナーをしっかりと知識として身につけてみてはいかがでしょう。
本書では、お祝い事やお見舞いに必要な情報だけを厳選し、とっさの時でもあなたが困らない、恥をかかない内容に特化しています。
・贈る気持ち
・結婚祝い(贈るタイミング、金額の目安、お返しのマナー)
・お中元・お歳暮(贈るときの添え文、のし、地域ごとの時期)
・お見舞い(病気、災害、陣中、金額の目安、お花のタブー)
・暮らしの中のお祝い(出産、入園・入学、卒業・就職、栄転・昇進、定年・退職、長寿、新築、引っ越し
・訪問・御礼(お宅訪問、会社訪問)
・のし・水引・表書き(のし・水引の種類、表書きの位置、墨の濃さ)
・お金をつつむ(ご祝儀袋、漢数字の書き方、お金の入れ方)
●西出ひろ子(にしで・ひろこ)
マナーコンサルタント。美道家。ウイズ株式会社およびHIROKO STYLE株式会社代表取締役。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大妻女子大学文学部日本文学科卒業。国会議員などの秘書を経て、マナー講師として独立。1998年に英国オックスフォードに語学留学。現地にてビジネスパートナーと企業し、独自のマナーコミュニケーション論を確立させる。帰国後、企業や学校において心重視のマナー研修を展開し、結果を出すマナー講師として定評。中国などの海外においても出版・講演などを行う。NHKドラマ『白洲次郎』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』、映画『岡倉天心』などのマナー指導も務めた。また、マナーに則したファッション・メイク・ライフスタイルもオリジナルグッズとともにデザイン、プロデュースしている。著書は国内外で50冊以上。