人事の観点から大器の可能性を感じる人材の特徴とは?
satos/MBビジネス研究班 328円
あらすじ
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)
「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
是非、お試しください。
【書籍説明】
人間の一生がなかなか思うようにいかないことと同じで、色々な職業についても思い通りに上手くいくとは限らない。
しかし、理由がどのようなことであろうとも、一度その世界に足を踏み入れた以上は、
自分の納得のいくまでその世界にのめり込んでいく覚悟が必要だと思う。
育った環境や生まれながら備わっている特殊な才能などがある場合は別であるが、
日本社会の現状では大多数の人がビジネスの世界に入ることになっている。
経済が大幅に伸びた高度経済成長の時期は特殊であるが、バブルがはじけて以降の経済は徐々に回復してきてはいる。
しかし、高度経済成長の頃の給与等の大幅なアップや職位の上昇は期待できなくなっている。
それでも入社時点からの心構えや言動、振る舞いなどにより、他の同期入社者より優位になる方法はある。
会社の規模や社風などの違いにもよるのだが、会社の状況を的確に把握した上で、どのように適応していくかにより状況は大きく変わっていく。
新入社員から中堅社員までの時代、中堅社員から役職候補社員の時代、役職候補から役職者、幹部社員の時代、
幹部社員から経営者までの時代で人材評価の目安… 以上まえがきより抜粋