徳田 耕一 5件 人気順 新着順 東海の快速列車 117系栄光の物語 徳田 耕一 岐阜~名古屋~豊橋間の名古屋都市圏において、優位にあった私鉄から盟主の座を奪取した国鉄117系近郊型電車にスポットをあて、東海地区における誕生から発展、”名古屋の電車の雄”に躍り出るまでの変遷を貴重な写真を多用して紹介する。 快速列車の先駆けとなった80系、153・165系電車はもとより、117系の後継車である現在の313系に至る車両の系譜とダイヤの変遷も回顧。 117系が初めて登場した関西地区の東海道本線の新快速時代から、JR西日本各エリアで現在も活躍する車両を路線別に解説。 関西本線・参宮線で活躍するDC快速「みえ」も合わせて掲載し、名古屋都市圏の快速運転の歴史を総括的にたどる。 ※この電子書籍は2016年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります 1,629円 日本のパノラマ展望車 徳田 耕一 西鉄500形、名鉄パノラマカーをルーツとする前面展望方式の車両はかつて全国に数多く存在したが、最近は老朽化などで廃車が進み、急速にその数を減らしている。鉄道旅行の夢だったパノラマ展望車の魅力を後世に残すため、全国私鉄、国鉄の約100列車のすべてをバリエーション豊かな写真を盛り込んで紹介する。 ※この電子書籍は2012年9月にJTBパブリッシングより発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります 1,629円 名鉄 名称列車の軌跡 徳田 耕一 ■名称列車が走った鉄路路線図■懐かしの「名称列車」スペシャル・パノラマカーも輝いた魅惑の列車・初代高性能車グループ(SR車)も名称列車に大活躍!・名称列車は一般列車にも起用された!・競艇ファンに愛された臨時列車・お宝カラーで偲ぶ懐かしの列車・独立路線の瀬戸線にも走った名称列車・丸窓電車510形などの古豪が大活躍した岐阜市内線・揖斐線・谷汲線・美濃町線の名称列車は各務原線の新岐阜発着の系統がメインだった■「たかやま」号そして「北アルプス」号のメモリアル・「たかやま」号、「北アルプス」号等小史■名鉄名称列車ものがたり・昭和27年(1952)~昭和40年(1965)の主な動き■紅葉列車 臨時急行「かえで」号思い出の旅路■昭和41年~平成21年名鉄名称列車アラカルト■主要名称列車一覧表※本コンテンツは、(株)JTBパブリッシング発行のキャンブックスシリーズ『名鉄 名称列車の軌跡』(2009年11月初版)を電子化したものです 1,629円 名鉄昭和のスーパーロマンスカー 徳田 耕一 名古屋鉄道における高性能電車の前史を築いた初代5000番台電車が、昭和30年から34年にかけて名古屋本線の特急用として登場。これらは「スーパーロマンスカー」略してSR車として、昭和36年に誕生したパノラマカーとともに活躍した。時は流れて、昭和61年には、国鉄の分割民営化対策として、新SR車の5700系、5300系も登場した。これらの新SR車も新型車両への交代の時期が間近に迫り、その姿を見られるのもあとわずかとなった。本書ではパノラマカーと共演して、名脇役として活躍した5000番台グループの各車両の誕生から、現状まで60年間のあゆみ、軌跡を豊富な写真、形式図面、データを盛り込んで紹介する。 ※この電子書籍は2015年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります 1,425円 名鉄電車 昭和ノスタルジー 徳田 耕一 名鉄では長らく、花形の7000系「パノラマカー」を支える形で、 「いもむし」3400系、「なまず」850系といった流線形電車をはじめとして、多くの旧型車が活躍した。これら昭和の名車両たちの軌跡を詳細に紹介。写真多数のほか、主要形式図や鋼体化改造の貴重な資料も収録する。 ※この電子書籍は2013年5月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります 1,425円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 徳田 耕一