ネルケ無方 6件 人気順 新着順 読むだけ禅修行 ネルケ無方 顔を洗う、布団をたたむ、食事をいただく、掃除をするなど、生活そのものが修行だというのが禅の考え方。自分の外に答えを求めるのではなく、「今ここ」に立ち返り、ただすべきことをする。そうすれば、どうすればいいかわからない……そんな悩みからだって自由になれる。小さな禅寺で自給自足の日々をすごすドイツ人住職が語りかける、カタチにとらわれない禅修行の始め方。 1,500円 なぜ日本人はご先祖様に祈るのか ドイツ人禅僧が見たフシギな死生観 ネルケ無方 日本人の死に対する考えは不思議だ。生と死を厳密に分けず、つながっている感覚を持ち、死者への親近感や依存度が高い。その一方で「死は穢れ」という概念があり、葬儀後の「清め塩」や数字の「4」を避ける習慣がある。また、戦時中の神風特攻隊は、武士道が謳う死の美学を身をもって貫き敵国を驚かせた。元キリスト教徒のドイツ人禅僧が、日本と欧米社会を中心に比較しながら、曖昧な日本人の死生観と理想の死について考察する。 856円 ただ坐る~生きる自信が湧く 一日15分座禅~ ネルケ無方 多くの悩みやストレスを抱える現代人は、常に思考を巡らせていて“頭でっかち”。正解を追い求めることをやめ、坐禅という「考えない時間」をつくることで、一日の内容は確実に違い、そして人生そのものも変わる。日本とは異なる文化圏出身の禅僧だからこそ見える仏教の意義を改めて確認し、今日から坐禅の旅へいざ出発! 628円 迷いは悟りの第一歩―日本人のための宗教論―(新潮新書) ネルケ無方 クリスチャンとしてドイツに生まれ育った禅僧は、なぜ神を捨て、日本で仏道を歩むことになったのか――。異色の経歴を持つ僧侶が、洗礼と出家、信仰と修行、愛と悟りなど、イエスとブッダの教えを徹底比較。「キリスト教の愛は重いが、仏教には愛が足りない」「自分こそが主役の仏教」「悟りは迷いの自覚である」など、それぞれの教えの本質を手ほどきする。悩み迷える日本人にこそ伝えたい、ドイツ人禅僧による宗教論。 660円 ドイツ人住職が伝える 禅の教え 生きるヒント33 ネルケ無方 800年たった今でも通用する禅僧道元の哲学的思想とその教えには、先の見えない不安な時代に目指さなければならない社会への考察や生きるための智慧がたくさん詰まっている。禅の名著「正法眼蔵」から人生の苦難を乗り越えるために心に響く言葉と日常生活におけるその実践方を兵庫県安泰寺住職のドイツ人禅僧がわかりやすく説く。 550円 迷える者の禅修行―ドイツ人住職が見た日本仏教― ネルケ無方 「お坊さんになって悟りたい!」――。悩めるドイツ人青年の危機を救ったのは、祖国で出会った坐禅だった。出家の覚悟を決めて来日するも、そこで見たものは、この国の仏教のトホホな姿。算盤を弾くばかりの住職、軍隊のような禅堂、仏教に無関心な世間……。失望と流転の末、ようやく辿り着いた理想の修行は、小さな山寺での自給自足・坐禅三昧の生活だった。日本人が忘れた「一瞬を生きる意味」を問う、修行奮闘記。 660円 1 TOP 電子書籍(本・小説) ネルケ無方