「月刊秘伝」編集部 6件 人気順 新着順 武術に学ぶ 体軸と姿勢 「月刊秘伝」編集部 伝統が磨き抜いた身体感覚で 異次元の「動き」ができる! 古来より武術では何よりも整った姿勢を重視し、体軸を使いこなすことで、達人的な能力を生み出してきた。 スポーツ、ダンス等はもちろん、快適な日常生活を送るための極意を伝授する。 ・クイック体軸調整法 イス軸法(西山創) ・「 軸」を使いこなすコツ(日野晃) …etc.、「体軸」の作り方と使い方 ・秀徹 一撃必殺を生む身体(藤原将志) ・和の伝統“ ナンバ” の姿勢(ウィリアム・リード) …etc.、「姿勢」が生む驚異のチカラ 武術界で大注目の達人・名人が多数登場!! 一般的な運動理論を超越する武術的アプローチを公開!! 1,650円 眼力を鍛える! 「月刊秘伝」編集部 まず、眼を作れ! 「一眼二足三胆四力」ー武術の世界でよく言われるこの至言が示す通り、まず大事なのが「眼」。 相手を圧倒する眼の力、危険度・力量を見極める力、速い動きをとらえる動体視力……と、武術や格闘技において“眼力”は何よりも大切極まりない力。 目には“視力”以外にも様々な強さが秘められている! それでいて、意外にその鍛え方は知られていない。 さまざまな「見る力」が養われれば、武術・スポーツの上達は自然に導かれる。 宮本武蔵も「観の目」と称してその重要性を説いた、いろいろな意味での「見る力」鍛錬法を解説! 1,650円 “型”の深意 秘伝BOOKS 「月刊秘伝」編集部 “型”のない武道は存在しない! 武術に命がかかっていた時代、強くなるために選んだ方法は、みな“型”だった。 実戦形式でなく、定型の反復動作を繰り返す「型稽古」 決まった動作を繰り返す“型”だけでなぜ強くなれるのか? 古流武術は、みな例外なく型稽古を行う。 型稽古に包含されている、実戦力をつけてくれるシステムとは? 300万人超を数える武道人全てが避けて通れぬ大問題“型”に迫る!! 古来より、あらゆる日本の武術・武道は、流派問わず、強くなるための方法として「型稽古」を選択してきました。 それで本当に実戦で通用する強さが手に入る深い仕組みを、さまざまな分野から解き明かします。 1,650円 武術!逆転の知恵 秘伝BOOKS 「月刊秘伝」編集部 達人・名人になる! 現代のスポーツ理論にない実戦知 「小よく大を制す」 「老いるほど高みに至る」 現代のスポーツ的な運動理論を超越した武術の身体操作や理合い。 武術の世界には弱者でも強者に負ることがない、スゴい術理が確立されていた! 生死の間で磨き抜かれた東洋武術の運動理論をわかりやすく紹介。 1,650円 空手の命 「形」で使う 「組手」で学ぶ 「月刊秘伝」編集部 「四十年以上空手に触れてきても、空手はますます魅力的で日々新たなことを教えてくれる」─作家にして空手家 今野敏氏 登場&推薦! スポーツとして益々人気が高まっている空手は本来、沖縄発祥の武術、伝統的な身体文化である。本書では、さらに中国武術までルーツを辿り、空手の“ 深奥” に踏み込む! 1,760円 ヨーガ行者の王成瀬雅春対談集 「月刊秘伝」編集部 「ガンで後半年」と言われたら、私はラッキーと考えます。今からやりたいことの最重要のものからやっていけばいいんだから、人生が今よりもっと楽しくなりますよ。―成瀬雅春 ここにあなたが“限界を超える”ためのヒントがある! 榎木孝明、柳川昌弘、武田邦彦、小比類巻貴之、苫米地英人、日野晃、フランソワ・デュボワ、平直行、TOZAWA、増田章。俳優、格闘家、科学者、ダンサー、武道家……さまざまなジャンルの傑物たちと、“ヨーガ行者の王”との対話。 1,650円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 「月刊秘伝」編集部