男の隠れ家編集部 23件 人気順 新着順 男の隠れ家 2016年7月号 男の隠れ家編集部 人と物が往来した古の街道「歴史みちを歩く」 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から――。 京都鉄道博物館 歴史みちを歩く 日本人は歩くことを忘れたのか? 塩の道【千国街道】 鯖の道【若狭街道】 コラム1 江戸のグルメが華開く銚子の鮮魚を運んだ道 異国の道【長崎街道】 コラム2 箱根峠と女の物語 銀の道【銀山街道】 開国の道【下田街道】 コラム3 甲州道中は徳川家康の逃げ道!? 大山詣りの道【大山街道】 古寺参詣の道【高野山町石道】 コラム4 宮本武蔵や十兵衛も修行した柳生一族ゆかりの剣豪の里を歩く 日本アルプス “開山の歴史”を歩く 梅のふるさとを訪ねる 「男の隠れ家」セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2016年6月号 男の隠れ家編集部 江戸の不思議にようこそ! 裏・東京 魔界散歩 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 妖怪画大解剖 裏・東京 魔界散歩 東京の異界はすぐ隣りにある──。 浅草寺を囲む江戸庶民の願い 上野に隠された「京都」を辿る 裏・東京コラム 富士塚ワンダーランドへようこそ 大江戸を守護する平将門 裏・東京コラム 鬼子母神のヒミツ 雷神伝説が残る多摩川下流域 新宿二丁目の地獄と極楽 裏・東京コラム 江戸のホント 江戸に伝わる福猫伝説 蕎麦を食べに通った学僧狐 裏・東京コラム 古地図ぶらり散歩 裏・東京コラム 小泉八雲とのっぺらぼう 裏・東京コラム 妖怪スポット散策 大注目のオモシロ鉱物BEST50 蔵のある街に住まう 「男の隠れ家」セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2016年5月号 男の隠れ家編集部 「ひとり」を愉しむ贅沢旅の新提案 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から――。 変わりゆく“寝台列車”の旅 ひとり旅のすすめ。 思い立ったが、ひとり旅 ひとり旅事始め 熱海ひとり歩記。 おひとり様歓迎の宿 東日本 書を読んでひとり旅 おひとり様歓迎の宿 西日本1 お役立ちトラベルグッズ おひとり様歓迎の宿 西日本2 ツアーで行くひとり旅 週末ぶらり軽キャンひとり旅 「A列車で行こう」天草・島旅への誘い 桜だけじゃない!弘前の隠れ家を探せ! 「男の隠れ家」セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2016年4月号 男の隠れ家編集部 桜めぐりの春旅プラン 桜と桜をつなぐ11のルート <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 さあ! 北海道へ行こう 日本人が桜を愛でる理由 日本三大桜 桜と桜をつなぐ 桜めぐりの春旅プラン 琵琶湖をぐるり周遊(滋賀県) 京都の古刹と春の夜(京都府) 遅い春、北の大地へ(東北~北海道) 美味しい“桜”を食す 南信州・伊那谷讃美(長野県) 東京“落語”行脚(東京都) 一日で大満足できる贅沢桜ルート 儚さが生み出す桜の伝説と伝承 大人の歌舞伎入門 まだ見ぬ佐賀を探す旅 くつろぎの外湯と家湯 石田三成に出会う奥琵琶湖 「男の隠れ家」セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2016年3月号 男の隠れ家編集部 地元で愛される老舗酒造と旨い酒 <目次> ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 日伊国交樹立150周年 特別展 レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦 老舗酒蔵と旨い酒 〔全国酒蔵マップ〕 日本が誇る老舗の酒蔵 飛良泉本舗 岩村醸造 〔酒蔵コラム〕 黄桜 懐かしのかっぱCM やちや酒造 須藤本家 〔酒蔵コラム〕 日本酒ラベル美術館I シンプルアート編 西條 菊池酒造 〔酒蔵コラム〕 日本酒ラベル美術館II インパクトMAX編 ニッポンの酒蔵12 日本酒が旨い“立ち呑み”10 加賀百万石と3つ星街道の旅 男の隠れ家 セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2016年2月号 男の隠れ家編集部 名作の舞台を往く <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 「大人の検定30」 名作の舞台を往く 〔名作マップ〕空想と現実の世界を見つめて 故郷への思いを捨てきれなかった「太宰治」 太宰治『津軽』を往く(青森県・津軽半島) 自身の体験を投影した「川端康成」の自伝的小説 川端康成『伊豆の踊子』を往く(静岡県・伊豆半島) 果てなき故郷への「島崎藤村」の眼差し 島崎藤村『夜明け前』を往く(岐阜県・馬籠宿) 永井荷風が愛した浅草を食べ歩く 12人の子供たちへの「壺井栄」の想い 壺井栄『二十四の瞳』を往く(香川県・小豆島) 懸命に生きた若者の群像を描いた「司馬遼太郎」 司馬遼太郎『坂の上の雲』を往く(愛媛県・松山市) 作品を制作することへの「夏目漱石」の想い 夏目漱石『草枕』を往く(熊本県・熊本市~玉名市) 三島由紀夫『潮騒』を往く 神島(三重県・鳥羽市) 志賀直哉『城の崎にて』を往く 城崎温泉(兵庫県・豊岡市) 伊藤左千夫『野菊の墓』を往く 矢切(千葉県・松戸市)/三浦綾子『氷点』を往く 見本林(北海道・旭川市) 高村光太郎『智恵子抄』を往く 智恵子生家(福島県・二本松市)/織田作之助『夫婦善哉』を往く 法善寺 夫婦善哉(大阪府・大阪市) 雑司ヶ谷・染井霊園で文豪のお墓参り 書のススメ 男の隠れ家 セレクトショップ スマートチョイス インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 読者プレゼント/アンケートのお願い エンターテインメント 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー [特別付録]男の隠れ家オリジナル2016カレンダー 611円 男の隠れ家 2016年1月号 男の隠れ家編集部 鄙びの温泉宿 宿と名湯、そして「時」を愉しむ──。 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 柳家三三落語会 開催報告 鄙びの温泉宿 〔温泉マップ〕 この冬はゆらり、温泉宿に出かける 渋温泉街(長野県山ノ内町) 湯本旅館 四万温泉街(群馬県中之条町) 積善館 肘折温泉街(山形県大蔵村) 元河原湯 〔温泉宿コラム〕 てくてく湯治道中 奥津温泉街(岡山県鏡野町) 奥津荘 小浜温泉街(長崎県雲仙市) 旅館國崎 鄙びの一軒宿 藤三旅館(岩手県花巻市) 貝掛温泉(新潟県湯沢町) 山鳩湯(奈良県川上村) 清風荘(熊本県南阿蘇村) 凌雲閣(北海道上富良野町)/鯉川温泉旅館(北海道蘭越町)/手白澤温泉(栃木県日光市) 山田旅館(長野県小谷村)/旅館大黒屋(福島県西郷村)/嵐渓荘(新潟県三条市) 長寿館(群馬県みなかみ町)/小藪温泉(愛媛県大洲市)/山口旅館(熊本県南阿蘇村) 日本の郷土鍋 星野リゾート「界 川治」 秋田杉と伝統工芸品 TOP Interview 住まいの“美” 男の隠れ家 セレクトショップ スマートチョイス 隠れ家通信/編集部便り エンターテインメント インフォメーション 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年12月号 男の隠れ家編集部 いまこそアナログ盤 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 四季彩枠 それぞれの隠れ家 柳家三三 前略、高座から──。 柳家三三落語会開催迫る! 大注目の国産! 地ウイスキー いまこそアナログ盤 今、アナログレコードを聴く贅沢。 Part 1 アナログ盤を堪能できる店 Bar&Records Delmonico's(東京都世田谷区) STRAWBERRY FIELDS(東京都渋谷区)/ジャズ喫茶 ちぐさ(横浜市中区) FLAMINGO(東京都台東区)/ARIAPITA RUM&PUNCH(東京都渋谷区)/BAR RUMHEAD(東京都杉並区) Bar Journey(東京都大田区)/Spincoaster Music Bar(東京都渋谷区) MEG(東京都武蔵野市)/ヴィオロン(東京都杉並区) BAR NELLIE(大阪市福島区) レコード喫茶 Graffiti (大阪市中央区) Jazz Spot YAMATOYA(京都市左京区) HiFi Cafe(京都市中京区)/BAR くだらん(京都市中京区) 柳月堂(京都市左京区)/TOP RANK(大阪市中央区)/USA★GI(大阪市中央区) もっと知りたい! レコードQ&A Part1 初心者のためのレコード環境の整え方 Part 2 関東・関西の中古レコード店巡 ・・・他 611円 男の隠れ家 2014年9月号 男の隠れ家編集部 絶景、地粉そばの店 2014夏 <目次> Person of the month Vol.136 片岡愛之助 〔巻頭グラビア〕 夏のそば風景。 絶景、地粉そばの店 信州 茨城 コラム 水そばの里を訪ねて 山形 九州 コラム 涼風薫る変わりそば 北海道 コラム 冷酒と酒肴の美味しい関係 日本全国、そばと絶景を味わう店 男の隠れ家×MISAWA 男の城づくり宣言 先人の知恵、微気候を学ぶ 後編 プロダクト インフォメーション 読者プレゼント/アンケートのお願い 隠れ家通信/編集部便り エンターテインメント 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2014年10月号 男の隠れ家編集部 秋、雲上の名峰を歩く「北アルプスと山小屋」 <目次> Person of the month ピックアップ・アート 〔巻頭グラビア〕 山に登る人、迎える人──。 北アルプスと山小屋 白馬岳 × 白馬山荘 槍ヶ岳 × 槍ヶ岳山荘 船窪小屋と小屋を支える人々 燕岳 × 燕山荘 北穂高岳 × 北穂高小屋 山で遭難しないためのメソッド 唐松岳 × 唐松岳頂上山荘 蝶ヶ岳 × 蝶ヶ岳ヒュッテ 八ヶ岳・天狗岳で味わうテント泊の醍醐味 ゆとりの登山プラン 薪ストーブと火の恵み 「男の隠れ家」セレクトショップ 男の隠れ家 × MISAWA 男の城づくり宣言 プロダクツ インフォメーション 読者プレゼント/アンケート 隠れ家通信/編集部便り 男の隠れ家・時空旅人 定期購読 時空旅人バックナンバー エンターテインメント 次号予告/奥付/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2014年11月号 男の隠れ家編集部 秋の島旅──離島の文化、歴史、住まう人と食に触れる <目次> Person of the month ピックアップ・アート 〔巻頭グラビア〕 島に、生きる。 〔巻頭コラム〕 未来に受け継ぎたい、日本の島文化 秋の島旅 奥尻島 気仙沼大島 伊豆大島 佐久島 志摩諸島 コラム 沖島 隠岐諸島 忽那諸島 南の島の面と祭り 奄美大島 竹富の風に吹かれ、西表の海と森に遊ぶ 長距離フェリーで楽しむ洋上時間 「男の隠れ家」セレクトショップ 男の隠れ家×MISAWA 男の城づくり宣言 プロダクツ インフォメーション 読者プレゼント/アンケートのお願い 隠れ家通信/編集部便り 男の隠れ家/時空旅人 定期購読 時空旅人 告知 エンターテインメント 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2014年12月号 男の隠れ家編集部 異邦人が見た近代日本──幕末から明治を訪ねて <目次> 〔巻頭グラビア〕 日本人より日本人らしい タウンゼント・ハリス 《ハリスゆかりの地を歩く》下田 トーマス・B・グラバー 《グラバーゆかりの地を歩く》長崎 フランツ・F・B・シーボルト イザベラ・L・バード 《バードゆかりの地を歩く》置賜?金山 ニコライ・カサートキン ウォルター・ウェストン 《ウェストンゆかりの地を歩く》上高地 コラム 青い眼が魅了された日本の美術 アーネスト・M・サトウ ラフカディオ・ハーン 《ハーンゆかりの地を歩く》松江 ウィリアム・S・クラーク ウィリアム・M・ヴォーリズ 《ヴォーリズゆかりの地を歩く》近江八幡 ジョサイア・コンドル エリザ・R・シドモア コラム 異邦人が残した 近代日本の見聞記 伊能忠敬、日本を測る 「男の隠れ家」セレクトショップ 男の城づくり宣言 暮らし育むデザインの力 前編 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年1月号 男の隠れ家編集部 世の男たちを魅了した江戸の美人 <目次> 前略、高座から──。 四季彩枠 世の男たちを魅了した江戸の美人 〔巻頭コラム〕 江戸の女、鮮やかに生きる 江戸の美人たち 有名絵師が描いた 美人画 明和・寛政の 江戸三美人 浮世絵に描かれた 遊女・遊郭 女の世界 大奥とは 江戸美人の秘訣 化粧 装い 結髪・装飾品 嗜み・習い事 江戸女性の美を永遠に 美しき江戸女 江戸の恋文 江戸の恋愛事情 江戸の恋愛 江戸の逢い引き名所 寺社 花火・祭り 芝居 茶屋 江戸の結婚 江戸女 三大事件簿 八百屋お七事件 白子屋お熊事件 仙台高尾事件 四谷怪談の祟るお岩さんと夫婦円満だった伊右衛門とお岩さん 「男の隠れ家」セレクトショップ 男の城づくり宣言 暮らし育むデザインの力 後編 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年2月号 男の隠れ家編集部 冬籠もりしたくなる東北のにごり湯 <目次> 柳家三三 前略、高座から──。 四季彩枠 〔巻頭グラビア〕 東北、にごり湯の誘惑。 〔巻頭コラム〕 みちのくにごり湯旅情 東北温泉巡り地図 酸ヶ湯温泉旅館 山のホテル 古遠部温泉 青森の温泉銭湯 松川荘 休暇村 岩手網張温泉 鶴の湯温泉 元湯 水沢山荘 八幡平・後生掛温泉で湯治 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや 最上屋旅館 五感の湯 つるや 湯宿 元河原湯 三好荘 東北の温泉土産 安達屋旅館 相模屋旅館 恵比寿屋旅館 東北6県 にごり湯自慢の温泉宿15軒 みちのくの名温泉街 飯坂温泉 界 津軽 青森屋/裏磐梯ホテル/磐梯山温泉ホテル 奈良・橿原歴史探訪 〔通販〕「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクト 隠れ家通信/編集部便り 次号予告/バックナンバー [特別付録]2015カレンダー 611円 男の隠れ家 2015年3月号 男の隠れ家編集部 元気です、ローカル線! 2015 <目次> 柳家三三 前略、高座から──。 四季彩枠 〔巻頭グラビア〕 もっともっと乗って応援したいローカル線 信楽高原鐵道(滋賀県) 信楽高原鐵道の旅 津軽鉄道(青森県) 津軽鉄道の旅 由利高原鉄道(秋田県) 由利高原鉄道の旅 プレイバック!山形鉄道フラワー長井線 銚子電気鉄道(千葉県) 銚子電気鉄道の旅 上田電鉄 別所線(長野県) 上田電鉄別所線の旅 プレイバック!ひたちなか海浜鉄道 明知鉄道 明知線(岐阜県) 明知鉄道明知線の旅 プレイバック!北近畿タンゴ鉄道 のと鉄道(石川県) のと鉄道の旅 島原鉄道(長崎県) 島原鉄道の旅 プレイバック!若桜鉄道 鉄道写真家・米屋こうじ 夜汽車の旅よ、永遠に 北斗星 トワイライトエクスプレス カシオペア 〔通販〕「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクト インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 次号予告/バックナンバー 712円 男の隠れ家 2015年4月号 男の隠れ家編集部 大英博物館展で観る世界の至宝・名宝 <目次> 柳家三三 前略、高座から──。 四季彩枠 知の殿堂で触れる人類の宝 大英博物館の過去と現在 大英博物館展で観る世界の至宝・名宝 Chapter1 200万年前~紀元前700年頃 人類、世界へ アフリカ誕生の新人が世界へ 人は定住し農耕を始める 都市国家の誕生と交易 国王の出現 都市の繁栄と戦争 モノ語りを読み解く人々 男の隠れ家いち押し大英博物館みやげ Chapter2 紀元前700年~西暦800年 力を欲する人の業 帝国の力を象徴する遺産 アレクサンドロス大王と後継者たちの争い 大王の系譜を受け継ぐ世界的な遺産 空前絶後の大国、ローマ帝国誕生 謎の密儀宗教と神々への祈り コラム 大英博物館と日本人 Chapter3 西暦300年~1550年 融合する異文化 絹の道がつなぐ異なる感性 変化するお金のカタチ 宗教間交流の縮図 中南米に栄えた文明 「第三世界」の文明の謎 コラム 美術品を運ぶ匠たち Chapter4 西暦1500年~現代 海路から世界へ 大航海時代の正と負の遺産 宗教の寛容と対立 技術革新とモノの大衆化 世界を巻き込むモノの時代 コラム 3つのミュージアム 大英博物館展クロニクル 「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクツ インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 次号予告/バックナンバー 712円 男の隠れ家 2015年5月号 男の隠れ家編集部 今、ローカルエアラインが面白い! <目次> 柳家三三 前略、高座から──。 四季彩枠 それぞれの隠れ家 3・27姫路城グランドオープン 今、ローカルエアラインが面白い! 魅惑のローカルエアライン ローカルエアラインの雑学40 天草エアライン 新中央航空を支える整備のプロ ローカル路線を担う航空会社12 小さな旅を彩る旅客機たち 日本の翼──初代・日の丸旅客機の記録 YS-11 復活するニッポンの翼──MRJ ニッポンの空旅 最新ニュース 日本人が作ったスゴいモノ大全 大人のカメラ 「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクツ インフォメーション 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年6月号 男の隠れ家編集部 日帰りぶらり、東西の町歩き <目次> 柳家三三 前略、高座から──。 四季彩枠 鳥獣戯画 東の都に来たる それぞれの隠れ家 日帰りぶらり、東西の町歩き50 関東編 土浦(茨城県) 五浦(茨城県) 白州(山梨県) 勝沼(山梨県) 桐生(群馬県) 甘楽(群馬県) 銚子(千葉県) 野田(千葉県) 寄居(埼玉県) 飯能(埼玉県) 足尾(栃木県) 那珂川(栃木県) 檜原村(東京都) 福生(東京都) 久里浜(神奈川県) 海老名の今昔を歩く日帰り旅 関西編 舞鶴(京都府) 京田辺(京都府) 加悦(京都府) 丹波篠山(兵庫県) 佐用(兵庫県) 赤穂(兵庫県) 五條(奈良県) 御所(奈良県) 高畑(奈良県) 五個荘(滋賀県) 甲賀(滋賀県) 富田林(大阪府) 日高御坊(和歌山県) 海南(和歌山県) 橋本(和歌山県) 大人のためのバスツアー 人情溢れる駅前食堂 北陸新幹線大解剖&もうひとつの北陸旅 「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクツ インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年7月号 男の隠れ家編集部 あなたの知らない 裏・京都 魔界巡り <目次> 柳家三三 四季彩枠 琳派 400年の芸術 それぞれの隠れ家 ようこそ京都の魔界へ 〔巻頭コラム〕もうひとつの京都の扉を開ける 怨霊編 あの世の入り口編 摩訶不思議な京都ナイトツアー 鬼と天狗と妖怪編 女の情念編 幸せを呼び込む個性派お守り&絵馬 グルメな観光列車 週末田舎暮らしと憧れの地へ移住する人々 〔通販〕「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクツ インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 男の隠れ家 定期購読 男の隠れ家 特別編集 時空旅人 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 男の隠れ家 2015年8月号 男の隠れ家編集部 二泊三日 昔町はしご旅 <目次> 前略、高座から──。 四季彩枠 軽キャンパーの旅ヂカラ それぞれの隠れ家 二泊三日 昔町はしご旅 いざサムライルートへ 萩往還で激動の時代の息吹を感じる 琵琶湖一周戦国の地を巡る 開創1200年 祈りの聖地・高野山へ 木曽路十一宿の街道を往く 山陽道周辺の昔町を歩く 会津西街道で往時を偲ぶ 古くて新しい善光寺を探して、門前町の人と古民家を訪ね歩く あの素晴らしいスナックよもう一度 銘酒 久保田を嗜む 「男の隠れ家」セレクトショップ プロダクツ インフォメーション 隠れ家通信/編集部便り 定期購読/男の隠れ家 特別編集 時空旅人 告知 珈琲のある風景 次号予告/バックナンバー 611円 12 TOP 電子書籍(本・小説) 男の隠れ家編集部