井田仁康 2件 人気順 新着順 世界のしくみが楽しくわかる 13歳からの世界地図 井田仁康 地図×データで“ニュースのなぜ?”がまるごとわかる *世界最低気温は何度? *世界で1番日本の会社があるのはどこ? *人間の5倍の羊がいる国がある!? *なぜ戦争が起きてるの? 世界の国々が楽しく分かるようになる本。 ニュースで見る事件、戦争、災害などはなぜ起きるのか? それぞれの国の事情がわかると納得できる。 たくさんの地図やデータ、写真があるから、好きなところから読んでも大丈夫です! 〈紹介する国と地域は80ヵ所以上〉 第一章 東・東南・南アジア 中国/日本/韓国/台湾/北朝鮮/タイ/ベトナム/シンガポール/マレーシア/インドネシア ほか 第二章 中央・西アジア トルコ/UAE/カタール/サウジアラビア/イスラエル/イラン/イラク/アフガニスタン ほか 第三章 ヨーロッパ イギリス/ドイツ/オーストリア/スイス/フランス/イタリア/バチカン市国/オランダ ほか 第四章 オセアニア オーストラリア/ニュージーランド/南太平洋の国々/フィジー 第五章 アフリカ エジプト/モロッコ/スーダン/エチオピア/ケニア/ナイジェリア/南アフリカ/コンゴ民主共和国/マダガスカル ほか 第六章 南北アメリカ アメリカ/カナダ/メキシコ/キューバ/ペルー/パナマ ほか 1,776円 世界の今がわかる「地理」の本 井田仁康 ◇「世界のどこか」で起こったことが「あなたの今の暮らし」にすぐ影響する時代に―― テクノロジー、人口、貿易、紛争や災害……激変する社会において、「地理的なものの見方・考え方」がますます重要となってきている。高校の授業で「地理総合」が必修化も。 本書では、全世界を6つのエリアに分け、63カ国の自然・人・経済等をわかりやすく、深く紹介! ○「地域の概観」から「各国の最新情報」まで具体的に解説。 だから、国同士の関係がわかる! 各地域の重要問題が見えてくる! ○「地図」と一緒に解説しているので、見るだけでも楽しい! ○政治・歴史・文化にも触れているので、 「社会人、学生が知っておきたい世界の重要知識」がいつの間にか身につく!「地理」を知るだけで、世界は一気に面白くなる! 2,310円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 井田仁康