河合ひとみ 6件 人気順 新着順 あきいろ 河合ひとみ 色えんぴつを使って「秋」をテーマに描きます。実・紅葉・果物・秋の花スパイスなど作品を多数掲載しており、見ているだけでも楽しい一冊。黄色~赤の紅葉は何色を重ねるか、など色の作り方をテーマに詳しく解説しています。巻末に下絵がついており、トレースすれば初心者でも簡単に始めることができます。絵はがきとしおりのおまけ付き。 1,540円 なついろ 河合ひとみ 色えんぴつを使って「夏」をテーマに花・野菜・貝殻を描きます。作品を多数掲載しており、見ているだけでも楽しい一冊。暑中見舞いカードやレターセットなど、身近に活用できる作例も収録しています。 1,540円 はるいろ 河合ひとみ 色えんぴつを使って「春」をテーマに描きます。春の花・動物・食べ物など作品を多数掲載しており、見ているだけでも楽しい一冊。色えんぴつの選び方や色の作り方が丁寧に解説してあるので、巻末の下絵をトレースすれば初心者でも簡単に始めることができます。あなたの春を描いてみませんか? 1,540円 ふゆいろ 河合ひとみ 色えんぴつを使って「冬」をテーマに描きます。冷たい風の中から温かい家の中、寒さに負けず咲く花や春を待ちわびる植物の芽へと、寒い冬に心が暖かくなる色鉛筆画の世界。大人気シリーズ、ついに完結。 1,540円 色鉛筆デッサンの技法書 河合ひとみ ※電子書籍版では、ご使用の端末や閲覧環境によって、色味が異なります。 デッサンは美術を学ぶ人にとって必要なテクニックであり、多数の本が出ています。 しかしデッサンの多くは「鉛筆」画や「木炭」画であり(実際にデッサンに使用される道具は多岐にわたり、ペン、色鉛筆、パステル、クレヨンなども使用する)、これを「色鉛筆」に置き換えたときに、同じように、形体や質感を表現したり、明暗を表現したりするテクニックそのものが違います。 色鉛筆は誰でも入手しやすい基本的な画材でありつつも、デッサンとは結びつきにくい。それは、色でデッサンをするのが色鉛筆画ではあるが、色鉛筆があくまで色を塗る画材と考えられているからだと思います。 ポイントは、デッサンの上手な美大生が、色鉛筆のデッサンも上手とは言えないのが現実ということ。 そこで、「色鉛筆」のデッサンのテクニックを、この美大生や、描くことを仕事としている人への、新しいデッサン技術書としての提案をこの本は考えています。 色鉛筆でどこまでデッサン力を上げることができるかをテーマです。 2,420円 描き込み式 色鉛筆テクニックブック 河合ひとみ ※電子書籍版では、ご使用の端末や閲覧環境によって、下絵の表示サイズが異なります。 リアルな色鉛筆画を描きたい皆さんの悩みどころである、紙や木、布地、金属、ガラス…などさまざまな素材感を描き分けていくコツとテクニックを「ぬりえ」形式で、実際に描き込んでもらいながら学べる新しいタイプの書籍です。 昨今、色鉛筆でよりリアルに絵を描きたい…という方が増えています。 しかし、よりリアルさを求めると、描くモチーフの素材感を描き分けていくテクニックが必要となってきます。 皆さんはどのように、この素材感を表現されていますか? 本書は「細密画」と言っても過言ではない河合ひとみ氏の描き方のテクニックを用い、色鉛筆の持ち方や陰影、立体感などの基礎的な描き方のコツはもちろんのこと、最終的には、紙や木、フェルトや毛糸などの布地、金属、ガラス…などの素材感をリアルに描き分けていくためのコツとテクニックをていねいに紹介した書籍です。 そして、このシリーズの1冊目の『描き込み式 色鉛筆のワークブック』のように、解説とぬりえページを設け、実際にぬりえ部分に描き込んでいくことで、細かな練習を重ねられ、技術を順を追って習得していけるレッスン帖ともいえる部分が何よりものポイント。 ぜひとも、本書の技術をマスターし、リアル画を描くコツをつかんでください。 ※本電子書籍の下絵は、ダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。 1,980円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 河合ひとみ