高い声で歌うためのボイトレ 7つのステップでミックスボイスをマスター!音声データ付き
桜井敏郎
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ ダウンロードして使える
男声女声別練習用音声データ付き!
★ 「ミックスボイス」を駆使して、
憧れのハイトーンボイスで歌おう!
★ 人気ボイトレ講師が
「地声を張り上げず、誰でも気持ちいい高音を出せる」
とっておきのトレーニング方法を伝授します。
◆◇◆著者からのコメント ◆◇◆
現代ではハイトーンを出すのに
「ミックスボイス」という手法を使うのが
スタンダードになってきました。
「のどを鍛えて…」「お腹から声を出して…」
というやり方ではなく、声帯をうまく閉じ、
できるだけ少ない息で効率よく発するという新しいスタイルです。
これによって高い声は驚くほど出しやすくなり、
強い息で張り上げて出すタイプの声では
表現できないような歯切れのいいハイトーンも
可能になります。
本書ではそのミックスボイスの出し方について、
7つのステップに分けて説明しています。
歌に関する基本的な知識がない方でも、
各ステップを順番にしっかりと取り組んでいただければ、
「地声に磨きをかけ、裏声も使いこなし、
ミックスボイスを使ったハイトーンまで出せるように」
なっていただくことが可能です。
また「ある程度は歌えるけど、ミックスボイスだけが出せない」
という方におかれましては、
最終ステップにある「ミックスボイスを失敗してしまう方に」をお読みいただくと、
うまくいかなかった原因をみつけていただくことができますし、
その方に必要と思われる練習方法もご紹介しています。
本書では「鼻腔共鳴を使ったミックスボイスはこのようになります」
「鼻腔共鳴をほとんど使わない場合はこういう声になります」
とそれぞれを実践して解説してありますので、
「自分はこっちの方が好きだな」
「自分はこっちの方が出しやすいな」
「自分はどっちも使ってみよう」と選んで、
ぜひ実践してみてください。
桜井敏郎
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ STEP1
のどの自由な開閉
ハイトーンや表現力アップに必要なのどの開け方
≪口の奥に「響くスペース」を作る≫
のどの開き方を覚えてのど締めを解消しよう
≪開いたのどをキープする練習≫
短い音を長い音へ、低い音を高い音へとつなげていこう
≪高い声を出すのに適したのどの開き方≫
オペラ歌手のような声では歌いたくないが、のどは開きたい人はこれで解決!
・・・など
☆ STEP2
裏声の開発
裏声はハイトーンの土台作り
≪ファルセットとヘッドボイス≫
裏声の種類について知ろう
≪裏声が苦手な人は息の量が多すぎる≫
息の量のコントロールを実践して裏声を開発しよう
≪声帯の意識的な開閉と声域拡大の準備≫
2種類ある裏声(ファルセットとヘッドボイス)をつなげてみよう
・・・など
☆ STEP3
裏声と地声のブレンド
苦手な音域の改善と表現力の向上
≪安定した歌声のために≫
低い音域でも裏声が出せるようになろう
≪声の「つなぎ目」をなくす練習≫
「地声での最低音」から「裏声での最高音」まで連続的につなげてみよう
≪表現力をどんどん上げるための練習≫
同じ音程で裏声から地声、地声から裏声になめらかに変化させてみよう
・・・など
☆ STEP4
声帯の閉鎖
≪声帯の閉鎖って何≫
のどを締めることではなく、息漏れがほとんどない声を出すということ
≪ミックスボイスがすぐ出 1,892円