末木文美士(編集委員) 5件 人気順 新着順 近代国家と仏教 末木文美士(編集委員) 近代仏教は神仏分離と廃仏毀釈に始まる受難からの出発であった。近代化、そして資本主義の発展とともに顕在化する社会の矛盾。仏教はようやく新たな思想形成に着手し、禅は知識人に大きな影響を与え、新しい文学も芽生えた。明治維新と仏教、近代仏教の形成とその展開、戦争と仏教など広い視野に立つ論考から近代仏教の真実の姿を探求する。 【執筆者】 編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/谷川 穣、大谷栄一、藤井健志、島薗 進、辻村志のぶ、島田裕巳、末木文美士、幡鎌一弘、佐藤哲朗、佐々木馨、吉永進一、三土修平、清水邦彦、ジャン・ノエル・ロベール ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4,400円 現代仏教の可能性 末木文美士(編集委員) 文明が及ぼす地球規模の急速な変化とともに様々な問題に直面する現代仏教。大蔵経デジタル化や修行論など仏教に内在する問題、また民俗、科学、教育・福祉、ジェンダー、医療など、仏教史は単に宗教史の問題に留まらず、社会の諸分野にとっても大きな意味をもって展開してきた。仏教はどう考え、何をしてきたか、そして未来に向けて何を提言できるのか。これからの仏教の行く末は……。 【執筆者】 編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/永崎研宣、池上良正、金沢 篤、芹川博通、ランジャナ・ムコパディヤーヤ、川橋範子、新村 拓、町田宗鳳、ケネス・タナカ、袴谷憲昭、奈良康明、沖本克己、末木文美士、石井公成、下田正弘 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4,400円 日本仏教の礎 末木文美士(編集委員) 仏教の伝来は、思想のみならず寺院建築・仏教美術・仏教文学等さまざまな分野で日本文化を大きく開かせた。また盂蘭盆や彼岸などの仏教行事は、現在でも多くの宗派の年中行事として連綿と受け継がれている。日本仏教の基礎を築いた仏教伝来から日本仏教が形作られる平安院政期までの仏教の展開を多角的に論じその深層を探る。 【執筆者】 編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/吉田一彦、曾根正人、大久保良峻、上島 享、門屋 温、三橋 正、勝浦令子、新川登亀男、杉本一樹、藤井 淳、梯 信暁、ブライアン・小野坂・ルパート、冨島義幸、石井公成 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4,400円 民衆仏教の定着 末木文美士(編集委員) 「近世仏教堕落論」は超え難い大きな壁であったが、近年の新しい研究によりそれは乗り越えられつつある。近世国家の幕開けとなったキリシタンとの邂逅、そして仏教との交渉、研究が進む寺檀制度の新たな姿、民衆の中に根付いた勧進の宗教者などの多様なアプローチ。「近世こそが仏教が民衆化した時代である」。近世における民衆仏教信仰、寺院の生き生きとした仏教世界を探る。 【執筆者】 編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/黒住 真、曽根原 理、前田 勉、西村 玲、林 淳、岩田重則、長岡龍作、藤井恵介、大桑 斉、水上文義、中野三敏、渡辺麻里子、松下みどり、真鍋俊照、辻 惟雄 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4,400円 躍動する中世仏教 末木文美士(編集委員) かつて鎌倉時代の新仏教登場は中世仏教の幕開けを告げる画期的出来事と捉えられた。しかし、その解釈は近年大きく変化してきている。思想や教学だけで語る時代は終わり、仏教は文学や都市論などさまざまな分野からのアプローチによりその世界の豊饒さを紡ぎだす。 【執筆者】 編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/蓑輪顕量、前川健一、松尾剛次、伊藤 聡、原田正俊、神田千里、佐藤弘夫、阿部泰郎、小峯和明、菊地大樹、河東 仁、島尾 新、黒田日出男、彌永信美 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4,400円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 末木文美士(編集委員)