斉藤健仁 6件 人気順 新着順 ラグビー語辞典 斉藤健仁 初心者にもやさしく、コアなファンも楽しめるラグビー用語辞典 これ一冊で、ワールドカップはもちろん大学、花園からトップリーグまで試合が100倍面白く観れる! ルールやチーム、選手や戦術、往年の名選手から「ラガーマンあるある」に至るまで、ラグビーにまつわるあらゆる用語を約600語集めました。 DAZNのラグビー解説でもおなじみ斉藤健仁氏が、ラグビーの基礎の基礎から、マニアックなネタまで、クスッと笑えるイラストとともに五十音順に解説しています。 用語解説の合間に、「レフリーの動き」からオールブラックスでおなじみ「ハカの歌詞と踊り方」まで掲載しました。 ワールドカップはもちろん、その後様々なカテゴリーの試合が面白くなること間違いなし。 観戦力が高まる1冊です。 1,760円 高校ラグビーは頭脳が9割 斉藤健仁 強豪校が「強くいられる」本当の理由に隠されたどんなチームでも取り組める強化方法を大公開! どのスポーツにおいてもそうだが、とくにラグビーは選手個々の身体的差が勝敗の理由になりがち。では、「強豪校」と言われるチームは、本当に大きな選手を集めるだけで勝てているのだろうか? そんなことは決してない。強豪と言われるチームこそ、小さな事、細かい事にまで目を配り、日々研鑽を積み、“勝つために"必要なことを探し、取り組んでいる。それは身体的部分は関係なく、誰でも、どんなチームでも取り組めるものだ。 本書は、ラグビーを始める選手が最も多い「高校」カテゴリーを取り上げた初の書籍。全国的に活躍する5校をピックアップし、現役監督の刺さる言葉で綴る、「ラグビーセンス」が高まる強化書! 1,527円 日本ラグビーの戦術・システムを教えましょう 斉藤健仁 日本にラグビーブームを巻き起こした張本人と言えるエディー・ジョーンズは自らを「戦術コーチ」と呼ぶほど、戦略・戦術に長けた人物だった。そのおかげで、スピードやフィジカル的なぶつかり合いだけでなく、戦略、戦術的に戦うラグビーの楽しさを知ることができた人は多いだろう。事実、2015年のラグビーワールドカップで日本代表が南アフリカ代表戦を含む3勝を挙げたのは、戦術を使いつつ、戦略的に戦ったからこそにほかならない。 しかし、エディー本人が、自身が提唱していた戦術を「もう終わった」と言うほど、世界のラグビーの進化は早い。じゃあ、今の日本ラグビーはどうなっている? 世界のラグビー情勢は? ジェイミー・ジョセフ現日本代表ヘッドコーチはどんなラグビーを目指しているの? 日本ラグビーの現在地から、目指す未来まで、戦術・システムを中心に大解剖。 ラインアウトやスクラムなどのセットプレー、トライやタッチキック、ブレイクダウンの攻防など、世界中どのチームにも共通する分野も詳解。戦略、戦術的な視点や駆け引きといった大きな視点と併せてより細かい視点でラグビーを楽しむことができるようになる! 現役選手のラグビーセンスは高まり、ファンの見る目は一流に鍛えられる一冊。 1,650円 ラグビー「観戦力」が高まる 斉藤健仁 「楕円球」のボールを使用し、ボールゲームのなかでは最多の15人対15人の合計30人が同時にピッチでプレーするラグビー。人数の多さ、歴史的背景ゆえ、ルールや一人ひとりがおこなうプレー、戦術や戦略が非常に込み入っていて理解しにくい。その問題を解決すべく、ラグビーを観戦するうえでの「大前提」から、日本代表や世界の強豪国がおこなう戦術や戦略までを、机上の空論にならぬよう、実際の試合でおこったプレーをベースに解説する。観戦初心者はもちろん、毎年のように観戦してきたラグビーファンの「観戦力」を向上させ、さらに指導者・現役選手のラグビー脳を進化させることで「競技力」をワンランク上にする。日本代表、スーパーラグビー、トップリーグ、大学、花園、7人制……すべてのカテゴリーの試合を今より100倍面白く見るための観戦指南書 1,760円 ラグビーは頭脳が9割 斉藤健仁 2015年9月にワールドカップに日本代表が南アに大金星を挙げるなど大活躍。しかし今後、2016年には日本代表に準じるチームが「スーパーラグビー」に参戦、19年には初めて日本でワールドカップが開かれる。もう、日本ラグビー界は待ったなし。そんな状況だからこそ、世界の強豪、日本代表、そして各カテゴリーのスマートなラグビーを通じて、指導者、選手、観戦者なども含めてラグビーインテリジェンスを高め、ラグビーの新たな扉を開いていきたい。その思いから制作に着手したのが本書。制作するにあたって、戦略や戦術、新しい思考や取り組みで「スマートに戦った」チームを、日本代表だけでなく、トップリーグ、大学、高校と、カテゴリーに関係なく12チームを取り上げました。それぞれに共通するのは、経験豊かな指揮官が指導し、戦略や戦術を磨き、創意工夫して練習やトレーニングを積み重ねたからこそ、結果に結びついたこと。その強さの裏にあるチームがもつ信念、哲学も知ってもらえるよう構成した。ラグビーは、スピードやパワーのある“個”の突出した選手同士の1対1の勝負や、スクラムやモールといったフォワード戦も、もちろんエキサイティングですが、そういった場面だけでなく、スマートに戦略、戦術で相手を崩してトライを取りきる、はたまた相手の攻撃を組織ディフェンスで止め、相手ボールをターンオーバーすることなどもボールゲームがもつ面白さであり、その醍醐味の一部。 ラグビーの指導者や選手たちにとっては、本書を読んで自らのチームを強くするヒントやきっかけになり、ラグビー・ファンには、指導者や選手がどういった考えでプレーしているかを知り、スマートなラグビーに触れられる一冊。 1,430円 図解 世界のサッカー 愛称のひみつ~国旗とエンブレムで読み解く~ 斉藤健仁 サッカーの代表チームでもクラブチームでも、自然発生的に生まれた「愛称」を知ると、その歴史や成り立ちが深く理解できる。世界初、サッカーの愛称学。 935円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 斉藤健仁