文と写真:瀬戸山玄 3件 人気順 新着順 紙すき(小川和紙) 文と写真:瀬戸山玄 1300年の歴史があり、国の重要無形文化財に指定されている埼玉県の小川和紙(細川紙)の職人をたずねます。大迫力の画面で、紙すきの伝統工芸の技を紹介した写真絵本。 3,080円 曲げわっぱ(大館曲げわっぱ) 文と写真:瀬戸山玄 秋田の天然杉を使用した、大館曲げわっぱの職人さんをたずねます。伝統と新しさ、実用性をかねそなえた伝統工芸品ができるまでを迫力ある大画面で紹介します。 3,080円 やきもの(おんた焼き) 文と写真:瀬戸山玄 毎日のくらしでつかう食器をつくる、やきもの職人をたずねます。土を水の力で粘土にかえ、窯で焼く。江戸時代からつづく伝統工芸、大分県のおんた焼きの現場を取材。 3,080円 1 TOP 電子書籍(本・小説) 文と写真:瀬戸山玄