歌声合成ソフトウェア SynthesizerVユーザーズガイド
著者:藤本 健/著者:中村 大樹
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Synthesizer V(シンセサイザーV)は人工的に歌声を合成するソフトウェアです。
コンピュータに音符と歌詞を入力することで、実際にレコーディングをしなくても、DTM(デスクトップミュージック)で簡単にボーカルを作ることができます。
本書では、この新世代の歌声合成ソフトSynthesizerVの使い方を解説します。
●Chapter>01 Synthesizer Vとは
VOCALOIDとは異なる新世代の歌声合成ソフト Synthesizer Vとは
●Chapter>02 無料のSynthesizer V Studio Basicを体験してみよう
無料版で試すSynthesizer V フリーのSynthesizer V StudioBasicを入手する
ライト版の歌声データベースの入手とインストール 歌声データベースを無料で入手する
インストールいらずで試せるWeb Synthesizer V Web Synthesizer Vを試してみる
●Chapter>03 Synthesizer V Studio Proをインストールしよう
Windows環境でのインストールの手順 Synthesizer V Studio Proのインストール Windows編
Macintosh環境でのインストールの手順 Synthesizer V Studio Proのインストール Mac編
歌声データベースのインストール ライセンスとアップデート
Windows環境でのセッティング Synthesizer V Studio Proで基本設定 Windows編
Macintosh環境でのセッティング Synthesizer V Studio Proで基本設定 Mac編
Synthesizer V Studio Proに用意されている各種ウィンドウ Synthesizer V Studio ProのUIについて
ニューラルネットワークチューナーで最適化を実現 自動で最適な環境を構築する
●Chapter>04 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 基礎編
歌声を入力するにあたっての準備 歌声データベース、テンポや拍子を指定する
メロディーを入力する基本的な方法 ノートの打ち込みについて
歌詞を入力する基本的な方法 ピアノロール上での歌詞の入力
歌詞の流し込みについて 歌詞の一括入力の仕方
入力したメロディーを流用したり、ハーモニーを作る方法 グループとトラックを使いこなす
オーディオトラックを読み込む 作ったオケをSynthesizer V Studio Proに読み込む方法
●Chapter>05 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 応用編
デフォルトの歌声パラメーターの編集 歌声の設定を変えて違った声にする
パラメーターパネルを使った調声 リアルタイムで歌い方を変える方法
ピアノロールでのピッチ調整 細かくピッチを変更する方法
ノートプロパティの調整 ノートプロパティを使って、細かくノートを調整する
機能性歌詞と音素 より高度な歌詞の編集
レンダリングパネルの使い方 WAVファイルへのプロジェクトの書き出し
Synthesizer V Studio Proのショートカットカスタマイズ ショートカットを活用する
●Chapter>06 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 発展編
デフォルトの歌声パラメーターの編集 歌声の設定を変えて違った声にする
パラメーターパネルを使った調声 リアルタイムで歌い方を変える方法
ピアノロールでのピッチ調整 細かくピッチを変更する方法
ノートプロパティの調整 ノートプロパティを使って、細かくノートを調整する
機能性歌詞と音素 より高度な歌詞の編集
レンダリングパネルの使い方 WAVファイルへのプロジェクトの書き出し
Synthesizer V Studio Proのショートカットカスタマイズ ショートカットを活用する
●Chapter>06 Synth 2,970円