メディアリテラシーを学ぶ ポスト真実世界のディストピアを超えて
坂本旬(著)
世界が注目する理論と運動の最前線!
フェイクニュースが蔓延するなかで、メディアリテラシー教育が世界的に注目されている。国連・ユネスコが進める最先端の理論と運動はじめ、ソーシャルメディアがグローバル化した時代に必要な基礎的知識と考え方を示す。
※本書は、大月書店刊『メディアリテラシーを学ぶ――ポスト真実世界のディストピアを超えて』の電子書籍版です。
【目次】
第1章 ポスト真実時代の到来
第2章 メディアリテラシーとは何か
第3章 メディアリテラシーの運動と研究の歴史
第4章 偽情報とヘイトスピーチの衝撃
第5章 多様化するリテラシーの理論とデジタル・シティズンシップ
【著者】
坂本旬
法政大学キャリアデザイン学部教授。著書に『デジタル・シティズンシップ――コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び』(共著、大月書店、2020年)ほか。 1,936円