永岡慶之助 41件 人気順 新着順 <織田信長と戦国時代>家臣操縦術は両刃の剣? 永岡慶之助 凄惨極まる骨肉の争いを経験した織田信長は、いかに人心が移ろいやすいかを痛烈に感じたことだろう。故に、能臣は重用する一方、不要とあらば老臣さえも切り捨てる実力主義を徹底したのも頷ける。しかし、その家臣操縦術が軍団に暗い影を落とすことになる…。 104円 <石田三成と戦国時代>豊家に殉じた生涯 峻厳なる能吏石田三成 永岡慶之助 秀吉をして「自分と同等の才能を持っている」と言わしめた石田三成。財政に才幹を発揮した三成は出世街道をひた走り、五奉行随一の実力者にまで上り詰める。能吏として東奔西走した青年期、家康との対立、そして運命の関ヶ原へ――三成の生涯を活写する! 209円 <上杉景勝と戦国時代>貫くは武門の意地 軍神の後継者上杉景勝 永岡慶之助 軍神・上杉謙信の跡を継いだ景勝は、次々と襲ってくる上杉家存続の危機に、忠臣・直江兼続とともに立ち向かい、その武威を天下に示す。戦国乱世の織豊時代から泰平の江戸時代までを生き抜き、戦国随一の武門の血脈を守った景勝の生涯に迫る! 209円 大坂の陣・人物列伝「塙直之・長宗我部盛親」 永岡慶之助 抑えの利かぬ血気をもった転々流浪の戦国武将、塙直之。土佐大名から牢人へと転落していた、長宗我部盛親。秘めたる闘志を胸に、大坂の陣に参戦した二人には、一体どんな夢があったのだろうか。歴史的合戦に見果てぬ夢をみた二人の武将にせまる。 104円 大坂の陣・人物列伝「大野治長・治房・明石全登」 永岡慶之助 大坂方の総軍総司令官、大野治長。その弟・治房。生涯相合わぬ兄弟の鬱積はついに、大坂の陣中にて爆発する。一方、キリシタン大名明石全登は、十字架を掲げ、彗星の如く、大坂入城を果たした。大坂に集った多様な顔。大坂の陣をとりまく人々。 104円 大坂の陣・人物列伝「片桐且元・徳川秀忠・阿茶局・常高院」 永岡慶之助 片桐且元、豊臣方からの訣別の理由。失敗続きの徳川秀忠が持っていた、将軍の資質。家康の側室から秘書官的存在にまでのぼった、阿茶局。東西の融和の橋渡し的役割を果たした、常高院。四人の登場人物から、歴史的合戦・大坂の陣にせまる。 104円 大坂の陣・人物列伝「後藤基次・木村重成」 永岡慶之助 筆太にまっすぐひかれた士魂とその優れた人柄で、大坂方の精神的支柱とも呼べる名将、後藤又兵衛基次。凛とした美丈夫で壮絶なる最期を遂げた、大坂の陣の「花」、木村重成。歴史的合戦・大坂の陣を美しく彩った二人の武将にせまる。 104円 大坂の陣・人物列伝「金地院崇伝・板倉勝重」 永岡慶之助 奇謀奇略を駆使した辣腕の政僧で「黒衣の宰相」と呼ばれた、金地院崇伝。元禅僧で、幕府の最前線機関京都所司代の任についた、板倉勝重。徳川幕府を陰から支え続けた、二人は大坂の陣において、どのような役割を果たしたのか。 104円 大坂の陣・人物列伝「真田昌幸・真田幸村」 永岡慶之助 生涯、徳川家康にとって疫病神であった真田昌幸・幸村親子。稀代の横着者として、乱世を泳ぎ切った父・昌幸と、言葉少なにして柔和な幸村。親から子へ、すべては大坂の陣へと収斂していく。真田家の真髄。親子がたどった大坂の陣への道。 104円 大坂の陣・人物列伝「伊達政宗・上杉景勝・松平忠直」 永岡慶之助 勝利を手にしながらも心境複雑な、伊達政宗。名門復活を望んだ、上杉景勝。戦功をあげてなお報われなかった、松平忠直。単純な勝者と敗者では、括り切れない三人。彼らにとって大坂の陣とはなんだったのか。歴史的合戦・大坂の陣を形づくった人々にせまる。 104円 大坂の陣・人物列伝「福島正則・加藤清正と秀吉恩顧大名」 永岡慶之助 生え抜きの「秀吉子飼い」であり、賤ヶ岳七本槍の一人でもある福島正則や、秀吉によって理想的武将として育てられた加藤清正は、関ヶ原合戦・大坂の陣と、大坂方の敵として振る舞った。その理由は何か。歴史的合戦・大坂の陣を形づくった人々にせまる。 104円 <太田道灌と戦国時代>英雄たちの邂逅 太田道灌と北条早雲 永岡慶之助 同時代を生きた武人、太田道灌と北条早雲は戦乱の関東で一度だけ対面している。名将として世に知られた道灌と、虎視眈々と飛躍の時を待つ早雲。一瞬の邂逅にふたりは何を思ったのか? 後の世に語り継がれる英雄たちの出会いとその後の対照的な人生を追う! 104円 黒田官兵衛、一世一代の大博打「九州の関ヶ原」徳川家康との虚々実々 永岡慶之助 慶長5年(1600)関ヶ原の戦い。豊前中津にいた黒田官兵衛は、自身の夢に向かって大博打を打つべく、九州平定を開始した。密かに臨んだ天下取り。しかし、徳川家康の眼は、その魂胆をも見抜いていた。家康と官兵衛、腹の探り合いのエピソード。 104円 <剣豪と戦国時代>剣に生き剣に死す 上泉信綱 佐々木小次郎 永岡慶之助 戦国乱世を己の剣の腕を頼りに生きた男たち――上泉信綱と佐々木小次郎を紹介! 天下の兵法と呼ばれるほどに発展する新陰流を創始した信綱と、巌流という独自の剣法を編み出した小次郎。ただ一心に剣の道を極めんとした男たちの謎に包まれた生涯に迫る! 104円 <真田一族と戦国時代>関八州大いに乱れる! 謀略の鬼と化す真田昌幸 永岡慶之助 関東周辺の諸大名は結合離散を繰り返し、その勢力図は複雑化の一途を辿った。また、徳川、伊達ら大大名も版図拡大を狙い関東に触手を伸ばしていた。そんな中、真田昌幸は謀略の鬼と化し領地確保に奔走する。一族の生き残りを賭けた昌幸の戦いを検証する! 104円 <真田一族と戦国時代>次代へ繋ぐ無双の血 真田一族の生き残り戦略 永岡慶之助 その武勇と調略を駆使し大大名さえも翻弄した真田昌幸。稀代の策略家は真田家の存続を二人の息子に託した。その結果、長男信之は徳川方に、次男幸村は豊臣方にそれぞれ臣従することになる。一族を二つに割ることすらいとわない真田家の生き残り戦略とは? 104円 <真田一族と戦国時代>深謀遠慮をサポート! 真田一族の諜報組織 永岡慶之助 真田幸隆、昌幸、幸村――三代に渡る戦いの歴史の裏で、彼らを強力にサポートしたのが、広範囲に張り巡らされた情報網と精強で知られた忍者集団である。万を超える大軍さえも翻弄し、時に呪術・妖術と恐れられた真田家の調略の秘密に迫る! 104円 <島津一族と戦国時代>豪胆なる撤退戦 関ヶ原合戦「島津の退き口」 永岡慶之助 関ヶ原合戦において、思いがけず西軍に参加することになった島津義弘。その上、手勢は一六〇〇という寡兵であった。戦の軍配が東軍に決しつつある中、義弘は薩摩への撤退を決断する。東軍の猛将たちの追撃を振り切ることができるのか? 伝説の退き口を活写! 104円 <戦国関東三国志>群雄割拠の舞台 関東三国志名城・合戦総覧 永岡慶之助 武田信玄、上杉謙信、北条氏康が関東の覇権を争った戦国関東三国志時代。その舞台となった主な城郭と合戦を紹介! 城の成立ちや城主たちのエピソード、合戦の背景を網羅。群雄割拠した関東三国志をよりディープに楽しむための一冊! 104円 <戦国関東三国志>抗争は次世代へ 関東三国志 三英雄の後継者 永岡慶之助 抗争は次世代へ――三英雄の後を継いだ武田勝頼、上杉景勝、北条氏政らは先代からの地盤を固め、さらなる栄達を目指す。しかし、織田信長、豊臣秀吉らの台頭が、関東に新たな戦いを巻き起こすのだった。時代の変化に後継者たちはどう立ち向かったのか? 104円 123 TOP 電子書籍(本・小説) 永岡慶之助