ランドネ編集部 143件 人気順 新着順 Yogini(ヨギーニ) (Vol.42) ランドネ編集部 久しぶりに健康を特集。 パンチャコーシャ(5鞘)という考え方によるヨガの健康観を土台に、健康になる理由を考えていく。 88歳(当時)にしてヨガの先生をする女性も登場。 健康でイキイキ、柔軟なポーズを披露。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。 ※こちらの紙版は一部書き込み式となっておりますが、デジタル版は書き込みできません。デジタル版は見てお楽しみください。 712円 Yogini(ヨギーニ) (Vol.43) ランドネ編集部 ヨガが温めるのは体、そして心。 冷えた体と心を整えるさまざまな方法を紹介。 ヤマ・ニヤマについて考える企画も充実。 B.K.S.アイアンガーが亡くなったため緊急特集。 若き日のポーズ写真と足跡、功績を紹介した。 表紙 目次 YOGINI TOPICS1 YOGINI TOPICS2 新・用具通信 This is My Way 特集 冷え対策はヨガが一番 ヨガがくれる温かさ 冷え対策は体質を知ることから “顔じゃんけん”で全身燃えろ! 簡単冷え解消!10分deヨガ 暮らし方がポイント 食事と睡眠が温かい体を作るもと 心をほっこり温める、映画と本 ペアで行う優しい時間 踏むだけで心と体を温める足圧法 いらないものをスッキリ出して熱の通り道を作る呼吸法 巡りのポーズで熱を体中に送ろう! しっかり動くことですべての循環を改善! 下からだんだん熱を上げていくチャクラヨガ 健康法を見つける力“ヴィヴェーカ” リストラティブヨガの癒しは最高の保温力 イメージを使って熱を作り 体を温め、満たしていく瞑想 体の循環のバロメータ? 汗とヨガの関係 Reebok 自然の風や音を感じながら自分スタイルのヨガを。 Yogini Fashion 「彼女たちの澄んだ心の中にはいつもヨガが佇んでいた。」 はじめてのヨガ ブームから文化へ no.5 ヨガが心を癒し、しなやかにすることをもっといろいろな人に知ってほしい! はじめまして、Talk with Mae 吉川めい「この人と会いたい」Vol.5 キックボクシング元世界王者 新田明臣さん 追悼 B.K.S.IYENGAR「ヨガを究めた師」 ヨガ塾 時代を超えて永遠の常識 ヤマ・ニヤマ インストラクターの小部屋 Vol.4 クラス内のいざ! という時、どうする? Lotus8 TIMES Yogini COLUMN Vol.5 アーユルヴェーダは生き方の科学です YOGAECO 楽しみながら、暮らしをシフト。自分で作る「太陽光発電」 やさしくわかる『ヨーガスートラ』 J-Spi「古事記」 ヨガ的恋愛相談/街で見つけた!! ヨガ・カルチャー Yogini Tours 年末年始の旅は憧れの地でヨガしたい! Yogini TRAVEL アメリカ西海岸ロスアンゼルス Road to Yogini 真のヨギーニになる長い道 Vol.4 シヴァナンダヨガの伝統をかいま見る。 いつも何かすごいことが起こってる!『Yogini』WSはますます快調! ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 712円 Yogini(ヨギーニ) (Vol.44) ランドネ編集部 アンチエイジングから不変のプルシャ(魂)まで、ヨガで得られる永遠の美しさを特集。 「ヨガで読み解く“自由”とは何だ?」では、ヨガ哲学を追っていくとわかる、 自由の意味と、自由を得る方法をチャートで紹介。 表紙 目次 YOGINI TOPICS 1 YOGINI TOPICS 2 新・用具通信 This is My Way 特集:アンチエイジング ヨガがもたらす「永遠の美しさ」 ANGELAさんインタビュー「沸き上がってきた“生命”に呼吸をさせてあげる」 ヨガがエイジレスな美しさをもたらす理由 プラーナの巡りをアーサナで得る ペアヨガでときめく心が年齢を飛び越える! ナチュラルBeauty に必要なのは濃密なスキンケア 大いなる和の心が語る生き方の美しさ エイジングケアする朝のスープ アーユルヴェーダ式美しくなる掃除入門 「永遠の美しさ」とは何でしょう? 見かけも内面も諦めない!ギーター流アンチエイジング 変わらない存在に気づくことが美しさへの入り口 ヨガの旅人 柳生直子先生の世界はヨガで結ばれるVol.1 Road to Yogini 真のヨギーニになる長い道 vol.5 心身がほどける脱力体験。 What style suites me? ~私のヨガスタイル~ ヨギーニのための朝活ダイエット提案!! ブームから文化へ no.6 ベビ待ちさんとヨガ 妊活にヨガがもたらすもの Yogini テツガクの時間 ヨガで読み解く「“自由”とは何だ?」 はじめてのヨガ サマスティティヒ 今あるところから、始めよう。 「今、放とうとしているその言葉は?」-----chama 「ヨーガ療法とアセスメント/見立て」----- 木村慧心 「バランス力、重心力、人間力」----- 田中律子 「寒い冬も大根があれば乗り越えられる!」----- 中島デコ ヨガ塾 骨格の中心、“THE 骨盤” の使い方 インストラクターの小部屋 vol.5 広がる! ヨガインストラクターの活躍場所 Lotus8 TIMES Yogini COLUMN Vol.6 アーユルヴェーダは生き方の科学です YOGAECO 服から考えるエコロジー。物々交換という豊かな選択 やさしくわかる『ヨーガスートラ』 J-Spi「古事記」 ヨガ的恋愛相談/街で見つけた!! ヨガ・カルチャー Yoginiツアー Yogini TRAVEL フィンランド・ラップランド MEN’S YOGA vol.4 男すべからくヨガすべし 和食とワイン、そしてヨガが見事なハーモニーを奏でる理由とは? 『Yogini』WSは発見がいっぱい! ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 712円 ランドネ 2014年11月号 No.57 ランドネ編集部 夏山シーズンが終わり、人々が秋の装いへと衣替えを始める今日この頃。山は色づく秋の表情へと移り変わる。夏山ではピークハントや稜線歩きを目的にしていた人たちも、秋山では紅葉を見ながら歩いたり、山小屋名物のごはんを食べたりと、のんびりとした山時間を過ごしている。秋の山は、たくさんの楽しみがある。今号ではそんな秋の山での3つのお楽しみ“温泉・食・紅葉”に注目。山の中の秘湯や下山後の温泉を楽しむための山歩きルポをはじめ、正しい温泉の入り方、忘れられない山ごはん、下山後のおすすめコーディネートも紹介する。そのほか、2014年秋冬に注目の新作ウエアを大予想。秋の山が好きになる、情報満載の1冊が完成しました! ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。 509円 ランドネ 2014年12月号 No.58 ランドネ編集部 これからの季節、秋冬の山歩きに向けて注目のマウンテンウエアが大集合! 最新アイテム満載でお届けする、恒例の「山ウエアカタログ特集」です。夏山装備に買い足したい人気アイテム、暖かいのに蒸れない新素材のウエア、ナチュラルなデザインが魅力の山シャツなど、モデル着用によるコーディネートを交えながらカタログ形式でご紹介。また、この秋から山歩きを始める人に向けたウエアリングの基礎知識も丁寧に解説しています。そのほか、日常生活から楽しむ「カジュアル・アウトドアウエアの着こなし方」提案や、見つけて、食べる楽しみが魅力の「きのこ狩りトレッキング」、「紅葉の谷川岳ルポ」など、増ページにて情報満載でお届けします! ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。 509円 ランドネ 2015年1月号 No.59 ランドネ編集部 冬は山を歩く時間を短めに、麓もたっぷり楽しむ計画を立てませんか。なぜって、空気が澄み、山の視界が開け、高い山を目指さなくても、素晴らしい景色に出会えますから。温泉、地元グルメ、古都歩き。旅を充実させる要素を詰め込んで。そこで今号の特集は「冬の山旅を楽しみ尽くす、とっておきのプランを紹介します」。埼玉県・日和田山では「陽だまりの山でのんびりカフェな1日」、静岡県・玄岳では「山に登って海を味わうごほうびな1日」、群馬県・四万温泉では「展望の里山と温泉街をそぞろ歩きの一泊二日」、奈良県・高取山では「山歩き、古都歩きな一泊二日」を提案。街と山を楽しむ旅におすすめのファッションもたっぷり紹介します。 ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。 509円 ランドネ 2015年2月号 No.60 ランドネ編集部 山登りに欠かせない相棒といえば「山道具」である。そのときの山行が楽しいものになるのか、辛い思い出になるかを左右するといっても過言ではない。人にはそれぞれ、その人に合った相棒が存在する。山好きなあの人が、どんな相棒と山に登っているのかを見てみたい。道具をのぞけば、その人の山行スタイルも見えてくるものだ。今号では、山歩きを楽しむ人が、日頃から愛用する山道具をテーマごとに紹介。バックパックの中身拝見や、ココは譲れないというこだわりの山道具紹介、山行に持っていくマイベスト5など。また、長く愛用するための山道具のお手入れ方法もわかりやすく紹介。お気に入りのあの道具とこれからも長く付き合いたくなる1冊。 ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。 509円 ランドネ 2015年4月号 No.62 ランドネ編集部 今号の特集は、山歩きに欠かせない「地図読み」を取り上げました。地図読みというと、とかく苦手意識のある方も多いと思いますが、地図には安全登山のための情報だけではなく、山をより楽しむヒントが詰まっています。そこで、地図を使いこなすために必要な知識を、基本的なことからわかりやすく解説。地図の種類や、持ち運び方、山で使えるデジタル道具(アプリやGPSなど)も紹介します。さらに、山の地図はどのように作られているのか、方向音痴をどうしたら克服できるのか、といった地図にまつわるコラムも充実。初心者はもちろん、山でのステップアップを目指す人にも楽しく読んで、教科書として活用してもらえる特集です。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年5月号 No.63 ランドネ編集部 春の山に出かけたくなる理由はいくつもあります。暖かい日差しが差し込んでいるから。澄んだ青い空のむこうに、遠くのあの山を見渡せそうな気がするから。そしてもうひとつ。新しいウエアを買ったから……。今月号はそんな山へ誘ってくれる最新ウエアを一挙ご紹介。機能性はもちろんのこと、普段から着たくなるおしゃれなアイテムが勢ぞろいです。選び方のポイントを丁寧に解説した上で、快適にフィールドで過ごすための着こなしのコツまでしっかりフォロー。レベルアップを目指すべく道具の買い替えを検討している人に向けた、バックパックやトレッキングブーツの見直し企画も充実。今シーズンの山登りの相棒が見つかること間違いなしの一冊です! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年6月号 No.64 ランドネ編集部 日に日に芽吹き、緑に輝く山を見て、行きたい気持 ちをうずうずさせている人も多いのでは? そこで今月は、日帰り低山ハイキングを楽しむために、知っておきたい最新のイロハを、10の項目でお届けしま す。自分に合った山ルートの見つけ方から、ウエアや道具選びのポイント、おすすめのプラン、いざというときに備えておくためのQ&Aまでわかりや すく丁寧に解説。これから山登りを始める人には、はじめの一歩を踏み出すための教科書として活用してもらえる内容です。第二特集「最新アイテムで楽しむ春 キャンプのすすめ」も、カタログ、ノウハウともに充実の内容。参考にして、うららかな陽気に包まれるフィールドへ出かけませんか? ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年7月号 No.65 ランドネ編集部 特集は「雨でも楽しい山歩き」。きらめく新緑に誘われて、心も体も山へと向かい始めたころにやってくるのが「梅雨」の季節。7月中旬ごろまでは雨の日が続き、山歩きをお休みする人も多いのでは? 山ではたしかに晴れるに越したことはありませんが、この時期しか見られない自然があるのも事実。高山植物が花開くタイミングでもあります。森や湿原を、雨の潤いがいっそう美しく演出してくれることもあります。そこで安全第一で無理しないことを大前提に、正しい雨対策をしっかりとレクチャー。その上でいまだけの山の楽しみ方を提案します! 第2特集ではアウトドアに楽しむ島旅にフォーカス。人気の屋久島情報もぜひチェックしてみてくださいね。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年8月号 No.66 ランドネ編集部 “山に泊まること”。それは山登りをはじめた人の憧れ。せっかくなら、衣食住のすべてを背負って楽しむテント泊をしてみませんか?テント泊と聞くと、ハードなイメージを持つかもしれません。ここでは、テント泊の入口“山キャンプ”からはじめる、山での泊まり方を紹介します!はじめてでも安心なテン場の選び方、おすすめルートもていねいに解説。そして、もうひとつのキーワードは“ふたり”です。いっしょに使える道具ならひとつ、それぞれに必要なものはふたつ。そうすることで、ひとりよりも装備も軽くすることができる。ふたりだからこそ、この夏からスタートできる山キャンプのノウハウがたっぷりつまった一冊です ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年9月号 No.67 ランドネ編集部 この夏の山旅計画は、“おいしい”を目的に選んでみてはいかがでしょう? 今月号のランドネは、「ほんとにおいしい山小屋ごはん」を大特集。大自然のなかに建つ山小屋でいただくごはんは、歩いたあとの最高のご褒美です。お腹だけでなく、心まで満たされるような極上のひと皿……。今回ランドネは、そのために足を運びたい評判の「山小屋ごはん」を、ルート&小屋情報とともにご紹介します。また第二特集では、暑い季節に始めてみたい、自然のなかの水遊び特集。いま注目の水辺のアクティビティをピックアップし、基本のノウハウや必要なギア情報も、ビギナー目線でていねいに解説しています。短い夏を思いっきり楽しむための1冊。お見逃しなく!※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年10月号 No.68 ランドネ編集部 日本全国には、15 000以上もの山がある。それは、日本百名山に選ばれるものから、地元の人に愛される山、知名度は低いけど趣ある山など。大小さまざま、植生もさまざまな個性豊かな山ばかり。そんな山を楽しむための100プランを、全国の山好きが紹介。好きな山だからこそ知っている、おすすめのルートから、登山前後のグルメや温泉、お立ち寄りスポットなど、+アルファの楽しみも教えちゃう。真似するもよし、自分なりにアレンジするもよし!誰かを誘って山に行きたくなる。76ページにわたる大特集は、永久保存版だ! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年11月号 No.69 ランドネ編集部 暑さがやわらいできた秋は、低山でものんびりゆっくり過ごしやすいから山歩きをはじめるのにベストな季節。そこで、これから山歩きをはじめたい、一から学んでより深く楽しんでいきたいと思っている人にむけて、基本のノウハウを丁寧に紹介しています。ウエアの選び方やおすすめの山道具、計画の立て方、万が一の対処法、バテずに歩く方法など、細かくレクチャー。初心者向けのルートガイドも充実しています。第二特集は、「料理家のいつもの山ごはん」。食のプロが山の限られた環境でどんなごはんを作って食べているのか、愛用の道具やカトラリーなども含め、リアルなところを見せてもらいます。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2015年12月号 No.70 ランドネ編集部 すこしずつ冷え込みが厳しくなるこれからの季節、自然のなかで過ごすためには、アウトドアウエアが欠かせません。そこで、最新のウエアを使って、安全かつ快適に過ごすためのコーディネートをたっぷりと紹介。重ね着のノウハウや素材選びのコツ、最新ウエアをとりいれるポイントなども丁寧に解説します。さらにせっかく選んだウエアを、山でも街でも楽しむための着まわし術や、普段から愛用できるアイテム選びをレクチャー。今シーズン旬のアウトドアウエアからお気に入りを選び、フル活用するために参考になるノウハウが詰まった1冊です。第二特集では奥多摩エリアを徹底ガイド。山登りのルートや下山後の温泉、グルメまで網羅しているので、あなたの楽しみ方に合ったルートがきっと見つかるはずです! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 509円 ランドネ 2016年1月号 No.71 ランドネ編集部 冬は雪の降らない小さな山を楽しみませんか? その小さな山へと出かけるとき、旅をする感覚で、ふたつの街をつないで、二つ以上の山を巡ると、山歩きがもっと楽しくなります。 そんな風に、つないで歩くことを楽しめる「ミニアルプス」が日本には無数にあります。 もちろん、自分の好みに合わせて、自在に作ることもできます。 そこで全国のおすすめルートを紹介しながら、自分だけのミニアルプスを作る方法をレクチャーします。 また、ミニアルプスの旅にぴったりのデイパックやシューズのカタログや、山でも街でも浮かないようにアウトドアウエアをコーディネートする方法を紹介します。 ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 611円 ランドネ 2016年2月号 No.72 ランドネ編集部 自分らしく、山歩きを楽しむためには、 バックパックに何を詰めていくかがとても大切です。 ハイキング中、休憩、そして下山後のお楽しみ…… さまざまなシーンを想定しながら、必要なアイテムを揃えるときから、 山の旅ははじまっているともいえます。 とはいえ、お気に入りを全部詰め込むと、 かさばって、フットワークが重くなることも。 そこで今号の特集では、体力と相談しながら、 マイベストを見つけている山好きの皆さんに、 バックパックの中身を見せてもらいました! 防寒ウエアから、食べ物や飲み物へのこだわり、 お楽しみ時間のためのグッズなど、どれも興味深いものばかり。 ぜひ山歩きの相棒選びの参考にしてください! ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 611円 ランドネ 2016年3月号 No.73 ランドネ編集部 無条件にわくわくさせてくれる真っ白なフィールド。 寒いからといってインドア派を決めこまずに、 童心にかえって一歩踏み出し、 オトナならではの楽しみ方をしてみませんか? たとえば雪原をスノーシューで歩いたり、 氷上でワカサギ釣りをしたり。 はたまたアイスホテルに泊まったり、 雪見風呂につかるのも乙なものです。 そこで今回はさまざまな雪あそびを旅のプランを付けて紹介します。 第2特集は「冬のあったかアウトドアごはん」。 ハイキングやピクニックであるとうれしいワンバーナー講座から、 自宅でアウトドア気分を味わえるダッチオーブンのレシピ、 茶屋を目指して歩くルート紹介など、 幅広く冬ごはんの楽しみ方を提案しています。 ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 611円 ランドネ 2016年4月号 No.74 ランドネ編集部 春の訪れとともに、自然のなかへと出かけたい気持ちをつのらせている皆さまに、今号の特集では、その思いをいっそうかき立ててくれる最新アイテムを一挙お披露目! キャンプを快適でおしゃれに、自分らしく演出できるアイテムから、アウトドアブランド一押しの最新作、ハイキングで実際に使える機能性の高い道具まで幅広く網羅しました。また、普段使いしやすく自宅でもアウトドア気分を味わえるグッズや、旬のアイテムをチェックできるスタイリスト御用達のショップも紹介。新しいアイテムを手に出かけたくなること間違いなしの内容です! さらに冬から春にかけてのおしゃれが難しい時期を、着回しで乗り切るファッション企画もぜひチェック。 ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。 ※本誌の表紙画像およびP64-67掲載の記事「Special Interview 岡田准一」は掲載しておりません。予めご了承ください。 611円 1 ... 456 ... 8 TOP 電子書籍(本・小説) ランドネ編集部 5ページ目