健康で長生きしたければ、今すぐ利き足から歩くのはやめなさい
小林篤史
30,000人以上の姿勢を診てきた『姿勢の専門家』が教える
カラダの『ゆがみ』や『ねじれ』を取り除き、不調が改善する超カンタン健康法
歩く出す足を変えるだけ!?
利き足・利き手を意識するだけで・・
・腰痛・肩こり改善
・疲れにくい
・美しい姿勢に
・ぽっこりお腹がすっきり
「いつまでも自分の足で歩きたい」なら、利き足から歩くのをやめることです。
人間には利き手があるように、利き足があり、
どうしても一定方向に使ってしまいがちです。
そのため、利き足側に体がゆがみ、不調を起こしている方が少なくありません。
一流のスポーツ選手は、
踏み込む足が決まっているため、
練習の最後には反対の足で踏み込む練習をして、
体を整えています。
利き足から歩き出すのをやめるだけで、
そのゆがみが少なくなり、体の内外のバランスが整い、正しく動くようになります。
バランスの取れた体を手に入れるのは、とっても簡単!なのです。
体が楽になる足の使い方から、ケアの方法までわかる1冊。
■目次
●P a r t1 利き足が体をゆがませていた!?
・カラダの使い方の「クセ」がゆがみを生み出す
・「利き足スタート」は骨盤ゆがみの始まり
ほか
●P a r t2 「逆足スタート」でゆがみリセット!
・カラダの使い方のクセを意識しましょう
・「逆足スタート」歩く前の準備 骨盤を立てる
ほか
●P a r t3 教えて!小林先生 カラダとゆがみのQ&A
・整体やマッサージは、どのくらいの頻度で行けばいいのですか?
・カラダのゆがみを繰り返さないためにはどうしたら良いですか?
ほか
■著者 小林篤史
姿勢の専門家、柔道整復師、鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師、猫背矯正マイスター®、株式会社ボディスプラウト代表。
2006年に宮前まちの整骨院開院。独自に考案した施術が「持続する猫背矯正」として高い評価を得ている。
施術を行うかたわら、一般社団法人日本施術マイスター養成協会代表理事として猫背矯正の専門家の育成、
患者様が治る環境づくりの一環として、
「整体ショーツNEO+」「整体パンツZERO」などの健康商品の開発に力を注いでいる。
現在は日本だけでなく、台湾、タイでも講演活動を行なっている。
■監修 石神 等
医師、医療財団法人社団スマイル&ファイン理事長
いしがみ整形外科クリニック院長
株式会社 Start From Passion 代表取締役社長
日本整形外科学会認定専門医
日本骨粗鬆症学会認定専門医
日本大学医学部卒業後、同大学整形外科入局を経て埼玉・東京・神奈川にあるクリニックで勤務医、
整形外科医長を務める。2017年『いしがみ整形外科クリニック』を開院。
現在は外科手術に頼らない新しい治療法の再生医療に取り組み、最新の技術を追求している。
クリニック2院、スポーツジム4拠点を展開、「日本を代表する健康と教育の総合グループ」を企業ビジョンに掲げ、活動している。 1,485円