戦争童話集「青い目の女の子のお話」

00:44:41
220円 緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。 そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。 だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。 そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。 そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。 憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。
レンタルした作品の視聴方法 レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、7日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
  • スタッフ
    企画 : 杉山 登(テレビ朝日)加藤 良雄(シンエイ動画) 脚本 : 藤本 信行 キャラクター : 大武 正枝 作画監督 : 大久保 修 美術監督 : 高橋 佐知 撮影監督 : 箭内 光一 編集 : 三宅 圭貴 音響監督 : 大熊 昭 音楽 : 相良まさえ 効果 : 武藤 晶子 プロデューサー : 今川 朋美(テレビ朝日)山田 俊秀(シンエイ動画) 総監督 : やすみ哲夫 監督 : 平井峰太郎
(C)シンエイ

シリーズ作品

キャストの関連作品