すべてのレビュー・口コミ(28件)

  • 若い人向けではないと思う。胸が苦しくなるシーンが沢山あるけれども、暖かさもくれる映画でした。

    ...もっと見る
    4点
    匿名希望さん
    2019/05/21
  • 失敗したってやり直せる!どん底からだって這い上がってみせる、そんな生き方が素晴らしいです。
    上手くいかなくても見ている人は必ずいるんだと、やる気が出ます。
    感動もしますが爽快にもなれるそんな作品です。

    ...もっと見る
    5点
    ちゃんいちさん
    2019/04/19
  • 素晴らしい作品でした。人が頑張ってる姿は感動します

    無性に泣きたい時には、最高の作品です。

    ...もっと見る
    5点
    映画好きのみっちゃんさん
    2019/01/21
  • 厳しい現実の中で諦めずにひたすら努力を重ねる姿に感動しました。
    報われてほしい!幸せになってほしい!ってひたすら思いながら見てました。

    ...もっと見る
    5点
    ーーーーさん
    2019/01/05
  • 私はウィルスミスの作品ではこの映画が一番好きです。この映画では諦めないで努力した後に良い結果があるので面白いです。

    ...もっと見る
    5点
    あかさたさん
    2018/09/25
  • 息子を守り、逆境でも弱音を吐かず恨まず、ポジティブに突き進む父親の姿が胸にささります!
    アメリカンドリームバンザイ!

    ...もっと見る
    5点
    おばちゃまさん
    2018/09/20
  • 前から見たかった作品です。
    逆境にも負けない強い意志。家族愛。良かったです。

    ...もっと見る
    5点
    映画好きさん
    2018/09/13
  • 最高の作品!正に名作。親の想い、子の想い。周囲の環境、それら全てがしっかりしていて素晴らしい作品。

    ...もっと見る
    5点
    くろーむさん
    2018/09/09
  • ウィル・スミスの作品はどれも好きです
    前から見たい作品だったので今回見れて良かった感動の名作です

    ...もっと見る
    5点
    チロルチョコさん
    2018/09/04
  • ウィル・スミスの必死感が胸を打ちます。
    息子がウィルの手を握ってそそくさと歩く後ろ姿もたまらなく愛しいです。
    とにかく演技が素晴らしく、ただひたすら彼らを応援し、彼らの為に心の中で祈っちゃう程です。
    父は強し、ですね。
    まだ見てない方は是非。

    ...もっと見る
    5点
    かほりんさん
    2018/08/13
  • ※ネタバレありのレビューです。

    表示する
    5点
    いろいろさん
    2018/08/05
  • ウィル スミスの映画はどれも好きです。
    子供がかわいくて愛らしくて、映画の魅力倍増です。

    ...もっと見る
    5点
    まめたろさん
    2018/06/30
  • たしか、実話に基づいた映画だったかと。切なくて辛くて、でもアメリカンドリームの典型みたいな成功を掴む。単純かもしれないけどめちゃクチャ感動しました!子役の演技力半端ないです!

    ...もっと見る
    5点
    NIKIさん
    2017/12/17
  • とても面白いです(^o^)すっかりハマってしまってこの作品に出会えて良かったです(o^^o)オススメの作品です!

    ...もっと見る
    4点
    如月 柚子留さん
    2017/12/14
  • シナリオが良くできています。アクションも目が離せないぐらい素晴らしいです。

    ...もっと見る
    5点
    ラムラムさん
    2017/12/13
  • なかなか良いです!

    ...もっと見る
    5点
    てるあきさん
    2017/12/13
  • ※ネタバレありのレビューです。

    表示する
    3点
    ひよりk2さん
    2017/12/12
  • とっても感動した作品です!心があったまる映画ですよ!サイコーに面白かった!是非オススメしたいです!

    ...もっと見る
    4点
    エンペラーさん
    2017/12/04
  • 内容もすごく良くてみはじめたら止まらなかった!!!おすすめです!!!

    ...もっと見る
    5点
    もーちんさん
    2017/12/02
  • あー誰が主演してるのかと思ったらウィルスミスさんでした。おじさんぽい髪型や役づくりで誰だかわからなかったです。

    ...もっと見る
    2点
    Faraoryさんさん
    2017/12/02